動揺! 妊娠中の妻が突然倒れ、心底不安になった出来事

 妊娠すると、思いも寄らない出来事に遭遇することがあります。特に身の毛がよだつ思いをしたのが、妻が第2子を妊娠している時でした。当時の様子を父親ライターが紹介します。

目次

妊娠をきっかけに、妻の貧血が判明

出典:maroke – stock.adobe.com

 13年前、妻が第1子を妊娠した時、妊婦検診で貧血の症状があると分かりました。

 先生から
「お母さんが貧血だと赤ちゃんも貧血になる」と言われた妻は、貧血改善を始めました。先生の指導のもと、鉄分が豊富なホウレン草やひじきを食べたり、鉄剤を飲んだりしました。

 たまに立ちくらみや、貧血の人によくあるという「氷を食べる」こともありましたが、無事に出産を終え、赤ちゃんも貧血になりませんでした。母子ともに元気でいてくれて、本当にうれしかったです。

 しばらくすると妻の貧血は自然と解消しました。先生の話では
「妊娠中は赤ちゃんに栄養を取られるため、貧血症状が強く出やすい」とのこと。それを聞いて安心しました。

 しかし2年後、第2子の妊娠中に再び、貧血がぶり返しました。前回と比べると、立ちくらみの症状が強く、回数も多いようで、氷を食べる量も倍増していました。 そんな第2子妊娠中の、とある検診日。私も一緒に病院に行くと、ゾッとする出来事が起きました。

目の前で起こった光景が、今でも忘れられないトラウマに

出典:milatas – stock.adobe.com

 その日の検査が一通り終わり、結果を聞くために待合室にいた時のことです。名前を呼ばれた妻が椅子から立ち上がり、歩き出そうとした矢先、突然、頭から後ろに倒れ込もうとしたのです!

 私は、とっさに
「危ない!」と叫び、後ろから両手で妻を支えました。どうにか間に合って、妻は頭をぶつけることなく、ケガもありませんでした。

 助産師さんから
「椅子に寝かせてください」と言われ、私は動揺で手が震えながらも、その通りにしました。意識がもうろうとしている妻を見守りながら、私は不安な気持ちでいっぱいに。
「なぜ妻が意識もうろうになっているのか?」「妻やおなかの赤ちゃんは無事なのか?」と、私の頭の中はぐるぐると考えが巡りました。

 やはり貧血が原因でしたが、翌日、妻に倒れた時のことを聞いても
「覚えていない」という答え。また最近も、その話をしてみましたが
「そんなことあったっけ?」と、妻の記憶からは完全に消えているようでした。

 今でも妻は調子が悪い時は、鉄剤を飲むことがあります。その姿を見るたびに、私は当時のことがフラッシュバックし、胸が苦しくなります。
(ファンファン福岡公式ライター/ けんちゃん)

ファンファン福岡
404: ページが見つかりませんでした | ファンファン福岡 ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、西日本新聞社が運営する、福岡の情報が満載の街メディアです。 グルメ、おでかけなどの街ネタを中心に、ユーザーの皆さまが「福岡が...
ファンファン福岡
404: ページが見つかりませんでした | ファンファン福岡 ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、西日本新聞社が運営する、福岡の情報が満載の街メディアです。 グルメ、おでかけなどの街ネタを中心に、ユーザーの皆さまが「福岡が...
ファンファン福岡
404: ページが見つかりませんでした | ファンファン福岡 ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、西日本新聞社が運営する、福岡の情報が満載の街メディアです。 グルメ、おでかけなどの街ネタを中心に、ユーザーの皆さまが「福岡が...
記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次