おしゃれで華やかに! ケーキの盛りつけ方

祝い事やイベントなどで食べることが多いケーキ。華やかに盛り付けされているとテンションが上がりますよね。張り切って自宅で作ったケーキを見栄え良く盛り付けたい! と思ったことはありませんか? 今回は誰でも簡単にできるケーキの盛り付け方を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

目次

ケーキをおしゃれに盛り付けるコツ

出典:https://stock.adobe.com/jp

ケーキを盛り付ける時のコツは

1. 彩りを意識する
2. 動きをつけて立体的に見せる
3. 器を変えて印象を変化させる

の3つです。これらの基本をおさえれば見栄えの良い盛り付けができます。さらに、ケーキの種類に合わせた盛り付けをするとワンランクアップした高見えするケーキに仕上がります。
ここからは、それぞれケーキの種類ごとに写真付きで解説していきます。

1. ショートケーキ

出典:https://stock.adobe.com/jp

ショートケーキの盛り付けは、皿の余白を上手く活用することがポイントです。付け合わせのフルーツで色味を足したり、盛り付けの配置に気をつけることで全体的にすっきりとしたまとまりのある仕上がりになります。また、器の色味によっても印象がぐっと変わります。おすすめはスタイリッシュな黒色の器を使用すること。カフェのようなおしゃれな雰囲気を演出することができますよ。

ファンファン福岡
おしゃれに変身! プロが教える、ショートケーキの盛り付けポイント | ファンファン福岡 せっかく作ったショートケーキをカフェのような上品な盛り付けを再現してみたい!と思ったことはありませんか?今回は、ショートケーキをおしゃれで上品に盛り付ける方法を...

2. チーズケーキ

出典:https://stock.adobe.com/jp

チーズケーキはケーキそのものの黄色や焼き色の茶色、と比較的同系色でまとまっています。そこに爽やかなハーブや鮮やかなフルーツをトッピングするだけでも一気に雰囲気が変わり、華やかな印象になります。シンプルなケーキこそ、付け合わせの食材やハーブ次第でおしゃれな印象に変化するのでぜひ試してみてください。

ファンファン福岡
おしゃれに仕上げる! チーズケーキの盛り付け方 | ファンファン福岡 せっかく家で作ったチーズケーキをカフェのようなおしゃれな盛り付けにしてみたいですよね。でも、そんな時にどうすればいいのかわからない...と困った経験はありませんか...

3. ガトーショコラ

出典:https://stock.adobe.com/jp

ガトーショコラの盛り付けポイントは、器選びを工夫することです。ガトーショコラの色が映えるシンプルな白色の器や、シックな色味のラインが入った器がおすすめです。カフェのようなおしゃれですっきりとした盛り付けにチャレンジしたい方は、ぜひ器にもこだわってみてください。

ファンファン福岡
すっきりおしゃれに! プロが教える、ガトーショコラの盛り付けポイント | ファンファン福岡 作ったガトーショコラをカフェのようなおしゃれな盛り付けにするのは難しい…と思ったことはありませんか?この記事では、そんな盛り付けの悩みをフードコーディネーターが...

4. ロールケーキ

出典:https://stock.adobe.com/jp

シンプルなロールケーキの盛り付けでは、付け合わせや器を工夫することがポイントです。いちごやブルーベリーなどの色味のあるフルーツや、ミントなどのハーブ系をトッピングすることで一気に華やかな見た目に変化します。また、器はロールケーキと相性ぴったりな温もりある木製のプレートを使用することがおすすめです。ナチュラルな風合いでおうちカフェを楽しむことができますよ。

ファンファン福岡
仕上げを工夫しておしゃれに! ロールケーキの盛り付け方 | ファンファン福岡 市販のロールケーキをお茶菓子として振る舞う時に、カフェのようなおしゃれなロールケーキを自宅でも再現してみたい!と思ったことはありませんか?今回は、簡単にロールケ...

5. ミルフィーユ

出典:https://stock.adobe.com/jp

ミルフィーユの盛り付けで意識することは、断面を見せることです。生地とクリーム、そしてフルーツのきれいな層が見えることで上品な印象を与えることができます。さらに、ミントなどのハーブ系や粉糖をトッピングすることで色味のバランスがとれ、より華やかでおしゃれな一品になります。

あわせて読みたい
上品できれいに!プロが教える、いちごケーキの盛り付けポイント 誕生日や記念日、クリスマスなどのイベントの際によく食べられるいちごのケーキ。ショートケーキをはじめ、ロールケーキなどさまざまな種類がありますよね。今回はいちごケーキの中でもサクサクな食感が特徴のミルフィーユの盛り付けを紹介。自宅でも簡単にできる、お洒落カフェ風の盛り付けです。

6. タルト

出典:https://stock.adobe.com/jp

タルトのような全体に色味があるボリューミーなケーキは、器で印象を変化させることがポイントです。おすすめはカッティングボードを使用すること。タルトの見栄えはもちろん、テーブル全体の雰囲気もぐっと変わり高級感のある仕上がりになります。また、カッティングボードは食材を引き立たせる効果もあるので一段と華やかな印象になりますよ。

ファンファン福岡
404: ページが見つかりませんでした | ファンファン福岡 ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、西日本新聞社が運営する、福岡の情報が満載の街メディアです。 グルメ、おでかけなどの街ネタを中心に、ユーザーの皆さまが「福岡が...

6. シフォンケーキ

出典:https://stock.adobe.com/jp

シフォンケーキの盛り付けポイントは、立体感を出すことです。メインのシフォンケーキは器の斜め奥に盛り付け、付け合わせの生クリームをふんわり添えることで高さや奥行きを感じられます。こうすることで、シフォンケーキの柔らかい印象を立体的に表現することができるので、ぜひチャレンジしてみてください。

ファンファン福岡
404: ページが見つかりませんでした | ファンファン福岡 ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、西日本新聞社が運営する、福岡の情報が満載の街メディアです。 グルメ、おでかけなどの街ネタを中心に、ユーザーの皆さまが「福岡が...

ケーキの種類に合わせておしゃれに盛り付け!

ケーキの盛り付けは、基本を押さえた上でそれぞれのケーキの種類に合わせた盛り付け方をすることで、より見栄えの良いおしゃれな仕上がりになります。自宅でケーキを盛り付ける際は、紹介したポイントを意識してチャレンジしてみてください。

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

食のプロ集団 HITOOMOIのアバター
食のプロ集団 HITOOMOI

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

タグ

フリーワード検索

目次