福岡初上陸!クレーンゲーム320台以上 「アミューズメントパーク万代トリアス久山店」 11 月22 日(土) オープン
2025
11/22
2025年11月22日、福岡に新たなレジャースポットがオープンします。その名も「アミューズメントパーク万代トリアス久山店」。福岡初上陸で、地域最大級となる「クレーンゲーム専門店」なんです。ぜひ休日の計画の参考にしてくださいね!
目次
福岡に新たなレジャースポット「万代トリアス久山店」が 誕生
「今週末、どこ行こうか?」この問いかけ、子育て世代の皆さんにとっては、毎週の悩みの種ではないでしょうか。公園、ショッピングモール、映画館…定番スポットも楽しいけれど、たまには気分を変えて、新しい刺激が欲しい!そう思っている方も多いのでは。 そんな皆さんの悩みを解決してくれるのが、「アミューズメントパーク万代トリアス久山店」。福岡県に初上陸するこの施設は、地域最大級の「クレーンゲーム専門店」として、2025年11月22日(土)にグランドオープンします。
1,100坪にクレーンゲーム320台以上!家族みんなで楽しめる仕掛けも
「アミューズメントパーク万代トリアス久山店」の最大の目玉は、320台を超える圧倒的なクレーンゲームの台数です。 SNS で話題の新型「台湾キャッチャー」や、小さなお子さんでも気軽に楽しめる「10 円キャッチャー」など、多彩なマシンラインナップが展開されています。景品には人気キャラクターグッズをはじめ、生活雑貨や食品など「もらって嬉しい」アイテムが勢ぞろい。 どこから手をつけていいか迷ってしまうほどの台数に、お子さんはもちろん、大人も童心に帰って夢中になってしまうことでしょう。 さらに、家族連れには嬉しい大型キッズスペースも完備されています 。クレーンゲームで遊ぶのが難しい小さなお子さんでも、安全に思いっきり体を動かして遊べる場所があるのは、親御さんにとって大きなポイントではないでしょうか。これなら、家族みんなでそれぞれの楽しみ方を見つけられますね。
好アクセス!トリアス久山で一日中遊び尽くす
「アミューズメントパーク万代トリアス久山店」がオープンするトリアス久山(糟屋郡久山町)といえば、ショッピングやグルメ、映画館など、様々な施設が集まる大型商業施設です。アミューズメントパークで遊んだ後は、トリアス久山内でランチを楽しんだり、お買い物をしたりと、一日中飽きることなく過ごせます。アクセスも良好なので、週末のお出かけにぴったりです。 2025年11月22日(土)から24日(月)までの3日間は、グランドオープンを記念して、オープニングイベントも開催予定。「アミューズメントパーク万代トリアス久山店」のオープンは、福岡のレジャーシーンに新たな風を吹き込んでくれること間違いなしです!
アミューズメントパーク万代 トリアス久山店
住所:福岡県糟屋郡久山町山田1238-1 トリアスウエストモールD 棟 営業:10:00〜22:00 URL:https://shop.mandai-s.jp/stores/25 ※2025年11月21日時点
あわせて読みたい
福岡に“VRの秘密基地”が誕生!キャナルシティ博多に常設施設「VR BASE TOKYO」が12月19日オープン
2025年12月19日(金)、福岡市博多区のキャナルシティ博多に、最新VRアトラクションが楽しめる常設施設「VR BASE TOKYO」がオープンします。運営は、株式会社ダイナモアミューズメントと日本XRセンターの共同によるもので、同じエリアには「XR CENTER GAME SPACE 福岡店」も同時開業。福岡のエンタメスポットに新たな注目エリアが加わります。
あわせて読みたい
国内最大級「Nintendo FUKUOKA」ついにオープン!福岡限定グッズ、フォトスポット…魅力たっぷりの新名所…
国内最大級1,000㎡の「Nintendo FUKUOKA」が博多にオープン!福岡限定グッズ、マリオカート新シリーズ、フォトスポット、Switch2体験など魅力たっぷりの店内を徹底レポート。
あわせて読みたい
マンモス探しや雪男とカーレース!?リトルプラネットで冬だけの“未来のアソビ”体験を
次世代型テーマパーク「リトルプラネット」全国22カ所の系列パークでは、2025年11月7日(金)から2026年2月1日(日)まで、冬ならではの演出が楽しめる「ウィンターシーズン」がスタートしました。福岡県内では「ゆめタウン飯塚」と「ゆめタウン久留米」の2施設で開催されており、屋内型の全天候パークなので寒さや天候を気にせず快適に過ごせるのも嬉しいポイントです。
あわせて読みたい
【マリノア跡地にアウトレット誕生】「三井アウトレットパーク 福岡(仮称)」が着工 マリノア2027年春…
2024年1月に惜しまれつつ閉館した「マリノアシティ福岡」跡地に、九州最大規模となるアウトレットモールが誕生します。三井不動産株式会社と福岡地所株式会社は、福岡市西区小戸の同跡地で「(仮称)三井アウトレットパーク 福岡」の建設工事を開始。開業は2027年春を予定しています。
あわせて読みたい
【イベント】この冬も“福フェス”で盛り上がろう! 最終LIVE ACT & DJ LIVE決定!
冬の寒さを吹き飛ばす、熱く沸き立つ音楽フェス「FUKUOKA MUSIC FES.2026 supported by Olive」(通称:福フェス)が、2026年1月24日(土)と25日(日)、みずほPayPayドーム福岡(福岡市中央区)で開催されます。最終LIVE ACTとして6組の出演が決定し、これで全出演アーティストが出そろいました。公演終了後のDJイベント「“福フェス 5th 企画”DJ LIVE~AFTER PARTY~」の実施情報も合わせて紹介します。
プロフィール
ファンファン福岡編集部
ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。