【久留米市美術館】11月8日(土)「ちくごist 深よみ 古賀春江展」が開幕

 九州、山口の展覧会情報やアートに関する情報を発信するWEBマガジン「ARTNE(アルトネ)」。

 久留米市美術館で「ちくごist 深よみ 古賀春江展」が、2025年11月8日(土)に開幕しました。

目次

久留米市美術館で「古賀春江」展 変貌する前衛画家 ‟筑後人“としての作家像に迫る

 「ちくごist 深よみ 古賀春江展」は、筑後ゆかりの作家を紹介する「ちくごist」シリーズ第2弾。今回は、大正から昭和初期にかけて中央画壇で活躍した前衛画家・古賀春江(1895〜1933)を特集。作品はもちろん、スケッチブックや書簡などの貴重な資料も公開し、彼の創作活動や、“筑後の人”としての素顔に迫る展覧会となっています。

あわせて読みたい
ちくごist 深よみ 古賀春江 | アルトネ    筑後にゆかりのある作家を紹介する「ちくごist」シリーズの第二弾として、久留米生まれの洋画家、古賀春江(1895-1933)をとりあげます。 アーティゾン美術館と久留...
記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ARTNE(アルトネ)のアバター
ARTNE(アルトネ)

「ARTNE」(アルトネ)とは、 九州・山口の展覧会情報やアートに関連した情報を発信するWEBマガジンです。  本サイトを通じ、さまざまなアート情報を積極的に発信し、九州・山口を中心とした多くの美術ファンに、より展覧会の理解を深めていただきたいと考えております。また、ここでしか知ることができない九州・山口初の美術展や活躍するアーティストなどの活動を、九州や山口から全国に積極的に発信して、九州にふさわしい文化発信装置として活動してまいります。

タグ

フリーワード検索

目次