福博の街に冬の訪れを告げる「せいもん払い」は、博多の商人が大阪の催事をヒントに始めたといわれる大売り出し。明治初期から続く伝統的な催しです。福岡市内各地の商店街や百貨店が日頃の感謝を価格に込めて、お買い得商品をずらりとそろえています。この機会を見逃さず、厳しい物価高を乗り越えましょう!
主催:福岡市商店街百貨店量販店連盟・福岡商工会議所 後援:福岡市
上川端商店街 11/15土~11/20木

空くじなしの「えびすくじ」
伝統の赤と紺、2色の三角旗でアーケード中が華やかに飾られます。各店それぞれに独自の大売り出しを繰り広げ、恒例の空くじなしの「えびすくじ」を今年も実施。毎日、各店10人に有名産地の新米1㎏や大福帳など、その場で当たりが分かる三角くじを進呈します。
上川端商店街振興組合
住所:福岡市博多区上川端町6-135
電話:092-281-6223
川端中央商店街 11/15土~11/20木

掘り出し物に出合えるかも!
「せいもん払い」発祥の地である川端中央商店街。各店舗の店頭に売り出し台を並べ、アーケードをにぎやかに彩ります。年に一度の大盤振る舞いで大幅値下げ。掘り出し物に出合えるかもしれません。今年も隣接する上川端商店街との共催で、空くじなしの「えびすくじ」が実施されます。
川端中央商店街振興組合
住所:福岡市博多区上川端町9-178
電話:092-281-0222
新天町商店街 11/15土~11/20木

約90の店舗にお買い得品ずらり
おしゃれや食べ歩きが楽しい秋の天神をもっと盛り上げようと、今年も商店街を挙げて「新天町せいもん払い」を開催します。ファッションやグルメ、生活用品などバラエティーに富んだ約90の店舗が、日頃の感謝を込め、お得な商品を多数そろえて出迎えてくれます。
新天町商店街商業協同組合
住所:福岡市中央区天神2-9 新天町ビル510
電話:092-741-8331
岩田屋本店 開催中~11/18火
福岡三越 11/15土~11/20木

晴れの日の装いを特別価格で
岩田屋本店では訪問着、付け下げ、振袖、袋帯を特別価格で提供します。期間中、持ち込みの着物や長じゅばんの寸法直しを注文の上、エムアイカードと三越伊勢丹アプリのクーポンを呈示すれば先着20人に着物たんす用乾燥剤シートがプレゼントされます。福岡三越は、和装小物のお買い得品を用意します。

岩田屋本店
住所:福岡市中央区天神2-5-35
電話:092-72 1 -1111(代表)
福岡三越
住所:福岡市中央区天神2-1-1
電話:092-724-3111(代表)
大丸福岡天神店 開催中~11/18火

天神出店50周年に感謝を込めて
天神出店50周年を迎えた大丸福岡天神店では、これまでのご愛顧に感謝を込めて「天神孔雀(くじゃく) 祭」を11月18日(火)まで全館で開催します。限定品やお買い得商品を多数用意。14日(金)は「会員様限定特別ご招待会」のため、入館には大丸カードか大丸・松坂屋アプリの提示が必要です。

大丸福岡天神店
住所:福岡市中央区天神1-4-1
電話:092-712-8181(代表)
西新発展協議会 開催中~11/15土

歩行者天国でワゴンセール開催
西新勝鷹水神通り商店街、西新中央商店街、西新中西商店街、ハトヤ新道商店街、はとや通り商店街、美食街B – dishの六つの商店街で「西新せいもん払い」を開催。日中は歩行者天国となる西新中央商店街で11月15日(土)までの期間、ワゴンセールを実施します。
西新発展協議会
住所:福岡市早良区西新4-9-3
電話:090-5290-4127





