長崎の離島グルメが天神地下街に集結!「ながさきしまの物産展」が開催【11/21~11/23】
2025年11月21日(金)から23日(日・祝)までの3日間、福岡市の天神地下街1番街イベントコーナーで、“しまのうまかもん”を紹介する「ながさきしまの物産展」が開催されます。主催は新上五島町、五島市、対馬市、西海市の商工会。離島ならではの特産品を味わえるイベントです。
目次
“しまのうまかもん”が勢ぞろい
今回の物産展には、16の事業社が出店。日本三大うどんのひとつ「五島うどん」をはじめ、太陽光発電を活用して作られた五島列島の「塩」、新鮮な魚を使った「干物」や「飛魚(アゴ)」「テリーヌ」、そして全国トップクラスの水揚げ量を誇る対馬の「穴子」など、海の恵みが並びます。
提供:新上五島町商工会
さらに、長崎の郷土菓子「かんころ餅」や「豆ようかん」「島の手作りアイス」、特産品であるサザエの形を模した「さざえ最中」などスイーツも充実。
提供:新上五島町商工会
加えて、対馬の自然で育った「ジビエ」、土づくりからこだわった野菜の「漬物」、糖度80度を超える日本ミツバチの「はちみつ」など、物産展でしか味わえないグルメがめじろ押しです。
提供:新上五島町商工会
生産者本人が販売!商品情報を聞けるチャンス
このイベントの魅力は、商品を販売するのが生産者本人であること。こだわりやおすすめの食べ方など、商品の情報を詳しく聞ける貴重な機会です。
長崎の離島グルメが福岡に集結する3日間。“しまのうまかもん”を味わいに、天神地下街へ足を運んでみては。
ながさきしまの物産展
期間:2025年11月21日(金)~23日(日・祝)
場所:天神地下街 1番街イベントコーナー
主催:新上五島町商工会、五島市商工会、対馬市商工会、西海市商工会
問い合わせ:新上五島町商工会 0959-52-2446
あわせて読みたい
ファンファン福岡【おでかけINFORMATION】イベントや耳より情報をピックアップ♪(11月7日号)
近く福岡などで開催される「イベント」や「耳より情報」「雨の日でも楽しめる施設」などを紹介します。お出かけの参考にどうぞ。
あわせて読みたい
世界遺産登録10周年を祝う!大牟田市で無料の周遊バスが運行中
大牟田市では、世界遺産登録10周年を記念して、2025年12月13日(土)までの土・日・祝日限定で、無料の周遊バス「グリーンスローモビリティ」が運行されています。
あわせて読みたい
横浜発の人気スイーツ「横浜バニラ」が待望の九州初上陸!大丸福岡天神店に期間限定オープン【11/19~11…
2025年11月19日(水)から11月25日(火)までの7日間、大丸福岡天神店 本館B2イベントスペースにて、期間限定ポップアップストアが開催されます。「横浜バニラ」は、横浜出身の髙橋優斗氏が手がけるスイーツブランド。12時間で販売されたフィナンシェの最多個数が世界No.1を達成しギネス世界記録に認定されるなど、全国で話題を集める人気ブランドです。
あわせて読みたい
ミッフィーのクリスマスがハウステンボスに!【九州初】クリスマス限定アフタヌーンティーやグッズが大集合
長崎・ハウステンボスに、九州初上陸となる「HUIS TEN BOSCH×Dick Bruna TABLE(ディック・ブルーナ テーブル)」の期間限定コラボレーションが登場します。期間は2025年11月7日(金)から2026年1月5日(月)まで。ミッフィーの世界観を楽しめる限定スイーツやグッズが勢ぞろいし、“かわいい”が止まらない冬のイベントとなっています。
あわせて読みたい
クリスマスにぴったり!古市庵から彩り豊かな「クリスマスてまり寿司」3種が限定販売
福岡県久留米市に本社を構える「古市庵」から、2025年12月17日(水)〜12月25日(木)の期間限定で、見た目も華やかな「クリスマスてまり寿司」3種が全国の百貨店・ショッピングセンター・駅ビルなどで販売されます。
プロフィール
ファンファン福岡編集部
ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。