【初詣・新年】「平穏無事な1年を」愛宕神社で開運・縁起物「破魔矢」約4000本を準備

福岡市西区の鷲尾愛宕神社では、初詣参拝に向けて赤いひょうたん付き破魔矢(はまや)などの準備が着々と進められています。その様子を紹介します。

目次

開運、縁起物の「破魔矢」を授与

縁起物の破魔矢を準備中

鷲尾愛宕神社の桜の間ではこの日、年末年始の参拝者に授与する「破魔矢」作りが進められていました。“悪い気を吸い取る”とされる赤いひょうたんを付けた開運・縁起物の破魔矢などを神職と巫女(みこ)が一つずつ丁寧に仕上げています。

悪い気を吸い取りとじ込めるとされる赤いひょうたん

「新年を迎えるにあたり、ご参拝に来られる皆さまが平穏無事に1年をお過ごしなられるよう願いを込めて作業しております」巫女の武市結菜さんは話します。

「玄関やリビングも。ふさわしい場所に」と神職の柴田さん

授与された破魔矢は「神棚や床の間など、お祭りするのにふさわしいところに置いてください」とは神職の柴田昌閲さん。立てかけても横にしていてもよいそうです。

種類はほかにもあるので参拝時に確認を

破魔矢は10種類・約4,000本が用意され、12月中旬から授与される予定です。
拝殿での祈願は午前9時~午後5時で受け付けています。

鷲尾愛宕神社

住所:福岡市西区愛宕2-7-1
電話:092-881-0103
祈願受付:9:00〜17:00
URL:https://atagojinja.com

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次