映画「オオムタアツシの青春」の上映がロケ地となった大牟田市で続いています。映画を観た後に実際に撮影が行われた場所を巡ってストーリーの世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。今回は印象に残った6スポットのうち3スポットを紹介します。
目次
ロケ地MAP

A|月と夕焼け

仲間から見放された主人公の亜美(筧美和子)が何とか開店した洋菓子店。ここが起点となって物語が動きます。現在は同じ店名のダイニングバーが営業。
B|JR大牟田駅/路面電車204号西鉄大牟田駅

けがをした小学生の日菜子(奥野楓)を助けたお礼にと、亜美が西鉄大牟田駅前で母親(林田麻里)から夏みかんを受け取る場面が描かれました。
C|高専ダゴ旭町店

静男(陣内孝則)が司(福山翔大)に焼き鳥店を開くと告げ、共に働こうと提案。静男は「負けてどうはい上がるかが人生の醍醐味」と語ります。
【オオムタアツシの青春】ロケ地巡り
公式Webサイト:https://omuta-atsushi.com/
※2025年11月21日号掲載
あわせて読みたい


【映画】9月19日福岡県先行公開!大牟田市が舞台「オオムタアツシの青春」主演・筧美和子さんにイン…
福岡県内で9月19日に先行公開される映画「オオムタアツシの青春」は、大牟田市を舞台に、人間ドラマが描かれています。炭鉱町として栄えた地域の風景や、そこで交差する登場人物たちの再出発がテーマになっています。今回、映画初主演の俳優、筧美和子さん(31)に撮影時のエピソードや、作品に込めた思いなどを聞きました。
あわせて読みたい


福岡から西鉄電車で日帰り旅! 大牟田いいとこ巡り6選〜観光スポット&グルメガイド〜
天神から西鉄電車特急で1時間4分。福岡県の最南端にある「大牟田」は食文化や歴史など魅力がいっぱい! 電車でふらりとプチ旅行へ出かけてみませんか。
あわせて読みたい


【300枚限定】大牟田地区の西鉄路線バスが1日100円で乗り放題!世界遺産のまちをお得に巡ろう
西鉄グループは、2025年11月1日(土)~30日(日)の期間限定で、通常780円の「おおむた1日乗り放題バスきっぷ」を、なんと100円で販売します。先着300枚限定の特別価格で、大牟田市内や近隣エリアを自由に巡ることができるチャンスです。秋の大牟田を、歴史と文化に触れながら楽しめる絶好の機会です。
あわせて読みたい


降矢ななの奇想天外な世界へ!原画展が大牟田市で開催【10/10〜】
人気絵本シリーズ「おれたち、ともだち!」シリーズの絵を手がけた降矢ななさんの世界を体感できる原画展が、2025年10月10日(金)から福岡県大牟田市の「ともだちや絵本美術館」でスタートします。おしゃれでユーモアあふれる“奇想天外”なアートの世界が、半年間にわたって楽しめます。
あわせて読みたい


「丸善 博多店」で調べた!映画化された小説人気トップ5は?
冬の訪れを感じるこの時期は、おうちでじっくり物語の世界に浸りたい人も多いのでは? 今回は映画化された話題の小説を求めて「丸善 博多店」(福岡市博多区)へ行ってきました。人気トップ5には大ヒット映画の原作もランクイン!
