福岡市地下鉄の沿線上にある魅力的なスイーツ情報をお届けする「NOスイーツ NOライフ」。今回は、地下鉄七隈線・桜坂駅近くの「Pâtisserie au f il du jour(パティスリー オー フィル ドゥ ジュール)」を紹介します。
※営業時間は変更の可能性があります。
目次
桜坂で味わう本格フランス菓子の魅力
桜坂駅2番出口から、はなみずき通りを歩くこと5分。右手に現れる、淡いオリーブグリーンを基調としたクラシックなたたずまいの洋菓子店です。2024年10月に現在地に移転。新たにカフェスペース「café laurent(カフェ ローラン)」を備えリニューアルオープンしました。
店主の吉開雄資(よしかいゆうすけ)さんは、フランス・パリの五つ星ホテル「ホテル ル ブリストル」で日本人初のスーシェフパティシエに上り詰めた世界トップクラスの洋菓子職人。
ショーケースはまるで宝石箱
まぶたに本場パリの情景が広がるような格調の高さと、ひとさじの遊び心が見事に調和したスイーツの数々がショーケースに。県内外を問わず多くのファンを魅了しています。
「ル ミエル」(手前)と「サントノーレ キャラメル」(奥)
今月リニューアルした吉開シェフのスペシャリテ「ル ミエル」(902円)や、フランス伝統のお菓子「サントノーレ キャラメル」(1,155円)など、ケーキはおよそ15種類。
カフェスペースは12席
木の温(ぬく)もりを感じさせる洗練されたしつらえのカフェスペースで好みのケーキと向き合うひとときは「甘美」の一言。
豆からセレクトした各種コーヒー(550円〜)が、安らかな心地にいざないます。
入り口は向かって左側。通路をまっすぐ進むと店内に入れます。
Pâtisserie au f il du jour(パティスリー オー フィル ドゥ ジュール)
住所:福岡市中央区桜坂1-6-33 イスパハン1階
電話:092-707-0130
営業:10:00〜19:00
休み:水曜、不定休
URL:https://www.instagram.com/au_fil_du_jour/
※価格表記は店内飲食の税率10%です。テイクアウトの場合には8%が適用されます
※2025年11月21日号掲載
あわせて読みたい
福岡で出合える仏の本格伝統菓子【Pâtisserie Chez Chichi】〜グルメ探検隊〜
福岡県内のおいしいお店をもっと知りたい探したい! 県内隅々を“探検”して、見つけた「うまかもん」のお店を紹介します。今回は中央区警固にある「Pâtisserie Chez Chichi(パティスリー シェ シシ)」を探検してきました! ※営業時間は変更の可能性があります。
あわせて読みたい
皇帝の名を冠したフランスの伝統パイ【MOMOTOSE】
サクッと軽いパイ生地に、生クリームとイチゴを挟んだ「ナポレオンパイ」。「お菓子の皇帝」という意味やナポレオンの帽子に形が似ていることから名付けられたケーキです。このフランス伝統生菓子を看板商品に掲げるカフェ&パティスリー「MOMOTOSE(モモトセ)」を紹介します。
あわせて読みたい
【1日10食限定】洋梨×キャラメルの贅沢パフェが登場!ホテルオークラ福岡で11月・12月限定スイーツが登場
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)では、季節限定のスイーツとして、秋から冬にかけての味覚を楽しめるパフェ『ヴェルジェ・ダンブル【琥珀の果樹園】』が登場します。提供期間は2025年11月1日(土)から12月31日(水)まで。ラウンジ&バー ハカタガワにて、1日10食限定で味わえる特別な一品です。
あわせて読みたい
ローズの香りに包まれる冬のアフタヌーンティー♪グランド ハイアット 福岡でジュリークとのコラボメニュ…
グランド ハイアット 福岡(福岡市博多区)では、オーストラリア発のオーガニックスキンケアブランド「ジュリーク」とのコラボレーションによる、ローズをテーマにした期間限定メニューが登場します。開催期間は2025年12月26日(金)から2026年2月28日(土)まで。地下1階のバーラウンジ「バー フィズ」にて、アフタヌーンティー、パフェ、カクテルの3種が展開され、冬の福岡で優雅なひとときを楽しめます。
あわせて読みたい
ミッフィーのクリスマスがハウステンボスに!【九州初】クリスマス限定アフタヌーンティーやグッズが大集合
長崎・ハウステンボスに、九州初上陸となる「HUIS TEN BOSCH×Dick Bruna TABLE(ディック・ブルーナ テーブル)」の期間限定コラボレーションが登場します。期間は2025年11月7日(金)から2026年1月5日(月)まで。ミッフィーの世界観を楽しめる限定スイーツやグッズが勢ぞろいし、“かわいい”が止まらない冬のイベントとなっています。