宝塚歌劇の世界観をモチーフにした、特別デザイン缶の「チロリアン」が、2025年11月1日(土)より宝塚大劇場内の「レビューショップ」で販売開始されました。福岡の老舗菓子店・千鳥屋が手がけるこの限定商品は、観劇の記念や贈りものにぴったりの一品です。

提供:千鳥饅頭総本舗
目次
宝塚の街並みと舞台のきらめきを缶に表現

提供:千鳥饅頭総本舗

提供:千鳥饅頭総本舗
1914年に兵庫県宝塚市で誕生し、100年以上にわたり多くの人々を魅了してきた宝塚歌劇。その華やかな世界を缶のデザインに落とし込んだ「宝塚大劇場オリジナル チロリアン」は、宝塚の街並みや劇場を訪れる人々の情景を温かく描いた特別仕様です。
缶の中には、福岡銘菓として親しまれている「チロリアン」が2種類の味で詰められています。個包装には〈ラインダンス〉と〈デュエットダンス〉をモチーフにしたデザインが施されており、見ても食べても楽しめる仕上がりです。今回の限定缶では、ストロベリー味とバニラ味の2種類が楽しめます。宝塚の華やかさと、チロリアンのやさしい味わいが融合した、心ときめく一品です。
「宝塚大劇場オリジナル チロリアン」
内容:チロリアン(ストロベリー)×4本、チロリアン(バニラ)×4本
価格:1,080円(税込)
販売場所:宝塚大劇場内 レビューショップ
URL:https://kageki.hankyu.co.jp/
あわせて読みたい


福岡の名物土産「ロイヤルのスイートポテト」がクッキーに!空港・高速売店で11/4より新発売
2025年11月4日(火)から、ロイヤルグループが運営する空港・高速道路売店にて『バター衣しゃ ロイヤルのスイートポテト風』が新発売されます。この商品は、バタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」と、福岡の名物土産「ロイヤルのスイートポテト」が初めてタッグを組んだコラボレーションスイーツ。人気ブランド同士が生み出す、今までにない味わいに注目です。
あわせて読みたい


累計販売数5,000万個突破!花のようなスイーツ「TOKYOチューリップローズ」が大丸福岡天神店に再登場【1…
2025年10月29日(水)から11月11日(火)まで、大丸福岡天神店にて、まるで花束のようなスイーツブランド「TOKYOチューリップローズ」が期間限定で出店します。累計販売数5,000万個を突破した人気スイーツが、福岡に再びやってきます。
あわせて読みたい


【限定めんたいこ味も】福岡“復活”3号店は「アミュプラザ博多」!クリスピー・クリーム・ドーナツ
アメリカ発の人気ドーナツブランド「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が、11月13日(木)にアミュプラザ博多B1Fにグランドオープン!九州エリア“復活第3号店”となる同店では、アミュプラザ博多店限定の新シリーズ『DOUGH-wich(ドーウィッチ)』を販売。「博多めんたい&チーズ」や「あまおう苺&ホイップ」など、福岡ならではの限定フレーバーが勢ぞろいします。
あわせて読みたい


博多料亭の味がせんべいに!辛子明太子の濃厚な旨味を味わえる「明太天ぷらせんべい」が新登場【稚加榮】
2025年10月30日(木)より、花福堂と稚加榮が共同開発した「明太天ぷらせんべい」が発売されました。福岡の老舗料亭「稚加榮(ちかえ)」の味わいを手軽に楽しめる新商品です。
あわせて読みたい


「ごはんにかけるもつ鍋」!?「鍋の最後」をイメージした新発想の瓶詰め調味料
寒い季節にぴったりの新商品が福岡・うきは市から登場!株式会社金子企画は、福岡名物・もつ鍋の“シメごはん”を最初から楽しめる瓶詰め調味料「ごはんにかけるもつ鍋」を開発。10月28日(火)12時より、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売を開始しました。
