転勤先の<福岡>が、神と感じた理由とは!「住みやすくて、もう戻れない?」「もう一度住みたい…」

福岡へ転勤になると、福岡から引っ越したくなくなる人が多いのはご存知ですか?私も関西から福岡へ転勤し、住みやすさや食事の美味しさに魅了され、気づけば5年も住んでいました。これから福岡へ転勤するあなた、旅行を考えているあなたへ、福岡が“神”だった理由についてお伝えしていきます。

目次

家賃が安い!街がコンパクトで移動しやすい

写真AC

他府県から転勤してきた人に「ずっと住みたい」と言わしめる福岡。私も関西から転勤し、「福岡最高!」となったひとりです。

福岡が住みやすい理由に、「1. 家賃の安さ」「2. コンパクトな街」があると思います。

私は当時、博多駅徒歩15分、築10年1LDKのマンションを借りました。家賃は、管理費など諸々込みで6万9,000円代。九州の玄関口に、7万円を切る家賃で借りることができ驚きでした。

大阪駅徒歩圏内の1LDKでは家賃10万円超えが多いので、福岡の家賃は破格に感じます。勤務先は博多駅の近くだったので、徒歩や自転車で通勤できました。満員電車から解放され、通勤時間が短くなったのも嬉しかったです。

仕事終わりのまま新幹線に乗り、関西へ帰省することもよくありました。博多から新大阪までは約2時間半。関西へ気軽に帰れるのも嬉しいポイントです。福岡のコンパクトな街は、非常に住みやすかったです。

1番驚いたのは空港までのアクセスの良さ。博多駅から福岡空港まで、地下鉄で約6分です。こんなにアクセスのよい空港が他にあるでしょうか。

繫華街の中州や天神も、博多駅から地下鉄で数分。市内はバスの本数も多く、博多・蔵本・天神・薬院駅前の福岡都心エリアは西鉄バスのアクセスも抜群。はじめはどのバスに乗るかわからず難しかったですが、慣れると格安で移動できてとても便利でした。

関連記事:え?これって方言?!【福岡の方言で驚いた言葉】〜ピーチョが気になるそこんとこ!〜

あふれる美食!体重増は避けられない?

写真AC
写真AC

福岡といえばご当地グルメですよね。

私は福岡の食事が美味しすぎて、転勤前より5kgも体重が増えてしまいました。旅行だと食事の回数が限られてしまいますが、住んでしまえば「今度は何を食べに行こう?」と次々お店をリサーチ。様々なジャンルの名店を訪れました。

私が衝撃を受けたのが、「水炊き」と「胡麻サバ」。

水炊きは正直あまり好きではありませんでしたが、福岡で食べると「今までの水炊きはなんだったのか」とイメージが覆りました。
はじめに、塩とネギが入ったお出汁を飲んだのですが、あまりの濃厚さに仰天。鶏の旨みとコクがふんだんに出ていて、ほどけるような骨付きの鶏肉や、締めのちゃんぽんまでたっぷり堪能しました。

胡麻サバも忘れられない逸品です。
まず、サバを刺身で食べることに驚きでした。まったく臭みがなく、胡麻やネギ、甘めの醤油が絡んだサバは美味しすぎて手が止まらず。お酒との相性も抜群で、ついつい飲みすぎてしまいました。両親や友人が福岡へ来た時には、必ず胡麻サバをおすすめするほどに。
「脂がのったサバと甘い醤油が最高!」と大評判です。

福岡では美味しい食事とお酒をリーズナブルにたくさん楽しみました。ひとりの胃袋では到底足りないほど、美味しいもので溢れていますよね。叶うことならもう一度福岡に住みたいです。

福岡は魅力的

写真AC

「転勤先の福岡が神だ」と感じた理由をお伝えしました。

家賃が安く、街がとてもコンパクト。
東京・大阪に比べると人が少なく、でも必要なものは何でも揃う環境がとても住みやすかったです。美味しいものがたくさんあるのは、ご周知のとおり。

もう一度福岡に住めるなら、体重管理に気を付けてグルメとお酒を楽しみたいと思います。

(ファンファン福岡公式ライター/ゆめしま)

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次