静かな夜にちょっと特別な一杯を。この秋、キリンビールからノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン本格醸造ノンアルコール ラガーゼロ」が登場!さらに、豊かな香りと後味の良さが両立した「キリングッドエール」も新たに加わりました。秋に寄り添う新しい選択肢です。本や音楽、旬の味覚とともに味わってみませんか。
ビールに近い味わいを実現「キリン本格醸造ノンアルコール ラガーゼロ」

Point1|ビールを造ってからアルコールを抜くこだわり製法!
ラガータイプのビールを醸造した後にアルコールを取り除く「ラガービールテイスト製法(脱アルコール製法)」を採用。ドイツの技術メーカーから取り寄せた設備が使われています。
Point2|飲みごたえと〝後キレ〟抜群!
麦のうまみとホップの爽快な香り、苦みが絶妙に共存。飲みごたえがありながら〝後キレ〟が良く、ビールに近い味わいを実現しました。
Point3|上質でプレミアムな赤 信頼と伝統の「聖獣」も!
マット加工を施した上質な赤色がひときわ目を引きます。金色の文字や装飾、「聖獣麒麟」が信頼感を感じさせ、ノンアルでありながら〝本格感〟を伝えています。

商品担当者から

ノンアルコール商品で〝ビールを飲んだ時のような喜び〟をお客さまに感じていただくことで、酒類文化を未来へつなぐことができると信じています。すべてのビール好きの皆さまに「ラガーゼロ」をお楽しみいただきたいです。(マーケティング担当 富山 航輝さん)

ビールに近い飲みごたえがありながらも、〝後キレ〟が良く飲みやすい、バランスの取れたおいしさに仕上げました。単体はもちろん食事との相性も良いので、日常のひとときを少し豊かにする一杯としてあらゆるシーンでお楽しみください。(中味開発担当 東橋 鴻介さん)
「あー、おいしい!」の喜びをノンアルで!
健康、節約志向の高まりでノンアルコール・ビールテイスト飲料の市場は拡大中。キリンビールは、ノンアルを「事情がある時に仕方なく飲むもの」から「生活を豊かにしてくれるもの」と捉え直し、市場の活性化を目指しています。
地域を応援できる〝未来志向〟の「キリングッドエール」

Point1|特別なホップを使用!
希少なCryo Hop®(クライオ ホップ)など香り高い3種類のアロマホップを使用。満足感のある味わいを実現しました。

Point2|エールタイプビール!
一般的なラガータイプ(下面発酵)ではなく、エールタイプ(上面発酵)の酵母を採用。香り豊かな仕上がりが特長です。
Point3|見た目から元気に!
オレンジ色が明るく陽気でポジティブなイメージを与えます。堂々と描かれた「聖獣麒麟」の存在感も印象的。
商品担当者から

日本のすべての皆さまへささやかなエールがお送りできたらうれしいです。(マーケティング担当 立野 唯花さん)

はっとするフルーティーな味、香りときれいな後味が特長です。(中味開発担当 宮下 英理子さん)
フルーティーな味と香り、後味の良さ
「キリン一番搾り生ビール」「キリンビール 晴れ風」に次ぐ注目の新ブランド。前例にとらわれないこだわりの製法でフルーティーな味と香り、後味の良さが両立されています。
また、47都道府県の自治体と連携し、売り上げの一部を活用しながら支援する「グッドエールJAPAN」の取り組みを実施。応援したい自治体を選んで寄付することができます。


キリンビール株式会社
URL:https://www.kirin.co.jp/
※2025年10月17日号掲載



