2023年キングオブコント王者の人気お笑いコンビ、サルゴリラの福岡で初めての単独ライブが10月18日(土)、よしもと福岡 大和証券劇場(福岡市中央区)で開催されます。7都道府県(福岡、宮城、新潟、大阪、北海道、愛知、東京)を回る全国ツアー「サルゴリラのコントと旅 2025」のスタートを切る公演でもあり、お笑いやコント好きならチェックしたいところ♪ 幼稚園からの幼なじみという赤羽健壱さんと児玉智洋さんに、ライブへの意気込みや福岡の印象などを聞きました。 画像提供:吉本興業
「今回は泊まりで福岡! 今から楽しみでしかない」

―初の全国ツアーを来月に控え、今の気持ちは?
赤羽健壱(以下赤羽) 全国ツアー自体が初めてで、ワクワクしています。吉本の劇場があるので福岡市には時々行きますが、ご飯がすごくおいしくて、二人とも福岡が大好き。単独は初めてだし、今回は泊まりもできるということで今から楽しみでしかないです。
―今回のツアーは大掛かりなセットなし、着替えなしで展開するとか。その狙いは。
赤羽 普段、東京の劇場でやっているような設備が日本全国にあるかといったらそうでもないので、道具を必要最小限に抑えてどこでもできるようなコントをやりたいなと。それだったら全国どこでもできるし、コント力を鍛えることができると考えました。例えば、おじいちゃん役や女性役とかを衣装やカツラなしでどれだけできるのか。そんな演技力やコント力の修行にもなるなと思います。

―二人は幼稚園からの付き合いで、お笑いではトリオ時代から約20年。長く一緒にいられる秘訣(ひけつ)は。
赤羽 普通のコンビだと長く一緒にいるとちょっと仲が悪くなっちゃったりとかするようですけど、(自分たちは)期待しないというか。そもそも期待通りにやってくれないし(笑)。みんな、もめたりしがちなんですけど、僕らは結構お互いに諦めてるというか、できないことはできないし、みたいな(笑)。
児玉智洋(以下児玉) 出会って42年ぐらいになるんですけど、もう諦めてるというか。期待しすぎないというか、もういいやって感じですね(笑)。ムカつくところもあるんですけどまあいいやというか、もう治んないし。言ってもお互い治んないんで(笑)。
―ネタは二人で話し合って考えているそうですが、衝突やけんかなどは?
児玉 僕ら煮詰まるとすぐ銭湯とか二人で行っちゃうんです。「もういいか」って言って一緒にお風呂に行ったり、買い物に行ったりしちゃうんで。ピリピリする前にもうやめます。
赤羽 (ピリピリし出すと)もうその日はいいネタ出ないんで、逆に遊んじゃう。二人でサウナ行ったり、ご飯食べたり、ショッピングです。
「ライブ前に行くから、福岡のおすすめ店情報を教えて!」

―福岡の人や街の雰囲気に対する印象を。お二人のYouTubeチャンネルを見ていたら、福岡でうどんやラーメンを食べている回もありますね。
児玉 福岡は最高ですね。最近は日帰りであんまり時間ないんで、お昼に劇場近くの「天ぷらうどん」に行って、帰りに空港でラーメン食べてっていう感じなんですが、以前の泊まりの時は本当に良かったよな。
赤羽 街にたくさん屋台とか出ていて、街自体のテンションが高いというか。
児玉 毎日お祭りをやってる雰囲気。あんなに屋台が出るのって東京で言うと年に1回ぐらいなんですよ。それを毎日やってるって最高の街だなと思います。特に「ともちゃん」は最高でした。あの氷見たことなくて、どうやってやるんだろうって(笑)。

―今回のライブの後に行くお店を決めていたりしますか。
赤羽 今回のツアーでは、前もって地元の人やその地に詳しい人からお店の情報をもらって、前乗りして実際に行って、コント後にその旅のトークをしたいと考えています。なので地元の人にはぜひ、協力していただきたいなと。Xの「サルゴリラのコントと旅」公式アカウント(@sarugorillalive)で情報を募集しています。僕らサウナとかも好きなので、ご飯以外にサウナや観光地など、そんな情報もいただければ!(笑)。
―福岡のファンに向けてメッセージを。
赤羽 福岡のお客さんはすごく温かいです。福岡で単独ライブは初なので、今まで生で見たことない人にもぜひ見てほしい。あとグルメ情報も教えてください(笑)。
児玉 僕も本当にあったかいイメージを持っています。街の感じも大好きなので、本当に楽しみでしょうがないです。皆さん頑張っておいしいお店を教えてほしいです。あと、当日のお風呂が見つかっていないのでお風呂も教えてください(笑)。
赤羽 サウナもあったら、よりありがたいです!

「サルゴリラのコントと旅2025」
日時:10月18日(土) 開場19:15 開演19:30
場所:よしもと福岡 大和証券劇場(福岡市中央区地行浜2-2-6 BOSS E・ZO FUKUOKA 7階)
料金:全席指定 前売り4,000円、当日4,500円 ※税込み、未就学児入場不可
問い合わせ:FANYチケット
電話:0570-550-100
URL:https://sarugorilla.com

