9月19日は「九十九島せんぺいの日」!東京・長崎・佐世保で感謝イベントを開催

長崎銘菓「九十九島せんぺい」が、9月19日(金)の“九十九島せんぺいの日”を記念して、東京・長崎・佐世保で感謝イベントを開催します。さらに、今年の秋には味・食感・見た目が進化してリニューアル予定。長年愛されてきた“真定番”が、さらに美味しく生まれ変わります。

目次

愛され続ける、長崎土産の定番「九十九島せんぺい」

九十九島せんぺい
提供:九十九島グループ

    1951年に佐世保市で誕生した「九十九島せんぺい」は、六角形の形とピーナッツが特徴の素朴な焼き菓子。形は縁起物の亀の甲羅を、ピーナッツは九十九島の島影を表現しています。方言の「せんぺい」をあえてひらがなで表記し、佐世保の名物として全国に広めたいという想いが込められています。

    祝い事や季節のご挨拶にも選ばれるこの銘菓が、今年の秋にさらに美味しくリニューアルされる予定です。

    秋のリニューアルポイント

    提供:九十九島グループ
    提供:九十九島グループ

    「九十九島せんぺい」の特徴である、独自の食感と歯切れの良さ、素朴ながらも飽きの来ない味わい。それぞれの特徴を研究し、今秋さらに美味しくなってリニューアル予定です。

    食感:「パリッ!ザクッ!」とした歯切れの良さを追求し、仕込み工程を改良
    見た目・香り:焼き工程の見直しで、ツヤ感と香ばしさがアップ
    味:温度管理を徹底し、すっきりとした上質な甘さを実現

    さらに、2025年3月に「ながさき手みやげ大賞」を受賞した「九十九島せんぺいフィナンシェ」も、この秋にリニューアル予定。九十九島せんぺい本舗とさせぼ五番街催事だけの特別開催で、リニューアルした「九十九島せんぺいフィナンシェ」の試食に加え、先行販売が実施されます。

    【商品概要】
    ・九十九島せんぺい
    8枚入 :756円(税込)
    12枚入:1,080円(税込)
    その他、18枚・24枚・36枚・48枚入が用意されています。

    ・九十九島せんぺいフィナンシェ
    5個入 :1,080円(税込)
    10個入:2,160円(税込)

    感謝を込めたイベントが各地で開催!

    【東京エリア】
    日程:9月14日(土)・15日(日)
    東京ビッグサイトで開催される「佐世保市ふるさと納税PR」ブースにて、限定600枚の「九十九島せんぺい」をプレゼント。

    【佐世保エリア】
    日程:9月19日(金)~21日(日)
    ・九十九島せんぺい本舗 本店:先着100セットプレゼント
    ・させぼ五番街催事:午前・午後それぞれ先着100セットプレゼント
    ・九十九島パールシーリゾート(9月19日):清掃活動参加者に「九十九島せんぺい8枚入」を数量限定でプレゼント

    【長崎エリア】
    日程:9月20日(土)
    長崎スタジアムシティで開催される『V・ファーレン長崎 vs カターレ富山』戦にて、先着3,000名に「九十九島せんぺい」をプレゼント。地元応援仕様の特別パッケージにも注目です。

    九十九島せんぺい本舗

    住所:長崎県佐世保市松浦町2-21 九十九島ビル1F
    営業:9:30~18:00 ※店休日:元日
    URL:https://sucreyshopping.jp/99senpei
    ※写真はいずれもイメージです。
    ※諸般の事情により予告なく変更となる場合があります。

    記事をシェアする

    ※この記事内容は公開日時点での情報です。

    プロフィール

    ファンファン福岡編集部のアバター
    ファンファン福岡編集部

    ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

    タグ

    フリーワード検索

    目次