筧美和子さんデザインの新聞ばっぐを作ろう!新聞ばっぐワークショップを9/29、10/2に開催

過去に開催したワークショップの様子

 作って楽しい、使ってうれしい!人気の「新聞ばっぐワークショップ」を9月29日(月)、10月2日(木)に開催します。今回は、映画『オオムタアツシの青春』のPR紙面を使用し、主演・筧美和子さんの写真が映える特別な「1/3ばっぐ」を作ります。楽しく手を動かしながら、環境にやさしいアイテムづくりを体験してみませんか?

目次

世界でひとつだけのエコでアートな新聞ばっぐを作ろう!

 新聞ばっぐとは、新聞紙とでんぷんのりだけで作る環境にやさしいエコバッグ。「きれいな川を守りたい」という思いから、高知県の四万十町で生まれました。

 今回のワークショップでは、映画『オオムタアツシの青春』のPR紙面を使用し、本作で映画初主演をつとめた筧美和子さんの写真が映えるレイアウトで「1/3ばっぐ」を作ります。

今回作る「1/3ばっぐ」イメージ

 リピーターも多く、毎回好評の「新聞ばっぐワークショップ」。あなたも一緒に、かわいくてエコなアイテムづくりを体験してみませんか?

新聞ばっぐワークショップ 開催概要

■日程
①9月29日(月) ②10月2日(木)

■時間
18:00~19:00(予定)

■会場
西日本新聞 天神南ビル2階会議室(福岡県福岡市中央区今泉1-9-14)
※「西日本新聞会館(大丸のビル)」とは異なります。

■定員
各回10名 ※応募多数の場合は抽選。

■参加費
1,000円(税込/材料代込み) ※当日、現金でお釣りの無いよう準備してください。

■応募締め切り:9月20日(土)

【お問い合わせ】
西日本新聞社 メディアビジネス局
mb08@nishinippon-np.jp

映画『オオムタアツシの青春』とは

ⓒ2025「オオムタアツシの青春」製作委員会

 福岡県内で9月19日より先行公開される映画『オオムタアツシの青春』。炭鉱文化の名残ある町、福岡県大牟田を舞台にオールロケで撮影された感動作です。

ⓒ2025「オオムタアツシの青春」製作委員会

 人生につまずき希望を見失いかけていた大人たちと、病を抱えながらも懸命に生きる少女との偶然の出会いから生まれる絆。互いに寄り添いながら、それぞれの心に芽生える前向きな変化を描いた、観る人に温かな余韻を残す作品です。

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次