
中国の伝統楽器二胡と揚琴の無料ミニコンサートが9月17日(水)、ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区渡辺通)で開かれます。中国音楽協会二胡学会会員の演奏家、姜涛(ジャン・タオ)さんと妻で揚琴奏者の釈文(シー・ウェン)さんが楽器の特徴と素晴らしさを説明しながら「蘇州夜曲」「川の流れのように」などを披露します。二胡と揚琴の情緒豊かな音色とハーモニーに触れてみては。
10月からホテルニューオータニ博多内の西日本新聞TNC文化サークルで、それぞれ二胡と揚琴の講座を始める予定。
二胡と揚琴、癒しのミニコンサート
日時:9月17日(水)16:00開演
場所:ホテルニューオータニ博多3階「チャペルフェリーチェ」
(福岡市中央区渡辺通1-1-2)
入場料:無料(全席自由) ※要予約(下記へ電話)
定員:72人(先着順)
申し込み:西日本新聞TNC文化サークル
092-721-3200(平日10:00~19:00、土曜18:00まで、日曜15:00まで)
あわせて読みたい


4週連続で5つの音楽イベント「Fukuoka Music Month 2025」が今年も始まる!
今年も“音楽都市・福岡”の熱気が9月を包みます! 毎週末、音楽イベントが福岡のまちを彩る「Fukuoka Music Month 2025(福岡ミュージックマンス)」がいよいよ始動します。全5イベントが開催され、ジャンルも規模も異なる音楽フェスティバルが、1カ月間にわたり福岡の各地を盛り上げます。
あわせて読みたい


ミライを育む2日間!「ふくおかまち育ミライ×GreenSnap Marche ~花とみどりとみんなのまち育て~」9/13…
花とみどりに囲まれながら未来のまちづくりを体験できるイベント「ふくおかまち育ミライ×GreenSnap Marche ~花とみどりとみんなのまち育て~」が、2025年9月13日(土)・14日(日)の2日間、福岡市役所西側ふれあい広場にて開催されます。 ※入場は無料です。
あわせて読みたい


気志團やMAZZELが出演!ローカルフェス「宗像フェス2025」開催決定【11/1~2】
今年で13回目の開催を迎える九州最大級の野外音楽フェス「宗像フェス2025」が、11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、宗像ユリックス芝生広場(福岡県宗像市)で開催されることが決定しました。気志團やMAZZEL、ばってん少女隊など多彩なアーティストによるライブパフォーマンスに加え、超感動の芸術音楽花火も楽しめる、秋のビッグイベントです!