タテガミヤマアラシと対州馬が仲間入り!大牟田市動物園へ会いに行こう

福岡県大牟田市にある「大牟田市動物園」に、新しい仲間たちが加わります。2025年9月から「タテガミヤマアラシ」が、そして11月頃には「対州馬(たいしゅうば)」の受け入れを行い、順次公開予定です。

目次

愛らしい「タテガミヤマアラシ」のクリス

提供:筑後地区観光協議会

まずお披露目されるのは、1歳の「タテガミヤマアラシ」のクリス。首から背中にかけて黒く長いたてがみ状の針毛を持ち、危険を感じると毛を逆立てて威嚇する習性があります。さらに、尾の先には空洞のトゲがあり、振るとガラガラと音を立てて警戒音を発するのも特徴です。くりっとした黒い目で見つめてくる姿が愛らしく、長いトゲに覆われた毛並みが見所です。

名前・年齢:クリス・1歳
受入日:9月3日(水)
公開開始日:9月4日(木)

「対州馬」も登場!歴史ある馬とのふれあい体験も

提供:筑後地区観光協議会

続いて11月頃には、「対州馬(たいしゅうば)」の桜(21歳)と福真(23歳)が仲間入り。体高120~130cmと小柄ながら、がっしりとした骨格と強い足腰を持ち、おとなしく人懐っこい性格が魅力です。

かつて大牟田市の三池炭鉱では坑内で石炭運搬を担っていた歴史もあり、地域との深いつながりを感じさせる存在。現在は長崎県対馬市で天然記念物として保護保護活動が進められています。

名前・年齢:①桜・21歳、②福真・23歳
受入日:11月頃
公開開始日:年内に公開開始予定。慣らし飼育を行いながら、不定期にイベント開催を予定。2026年3月頃からは定期イベントも実施されるとのことです。

大牟田市動物園

住所:福岡県大牟田市昭和町163番地
電話:0944-56-4526
URL:https://omutacityzoo.org/

【問い合わせ先】
大牟田市動物園 広報担当:冨澤
TEL:0944-56-4526 FAX:0944-56-9551

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次