ふらっと寄って、好きにくつろぐ。お一人さまカフェ6選 〜自分だけのごほうび時間〜

 コーヒー片手にひと息ついたり、のんびり読書を楽しんだり。ふらっと気軽に立ち寄れ、一人時間をゆっくり過ごせる福岡市内で話題のカフェを紹介します。

目次

一人時間にじっくり味わいたい。パティシエのごほうびパフェ【Mic comercy】

 こぢんまりとした空間が心地良い、お一人さまにぴったりの喫茶店。レストランでパティシエとして腕を磨いた店主が作るケーキは、シンプルながらも印象に残る奥深い味わい。コーヒーは1年以上熟成させた豆を使用。渋みやえぐみがなく、軽やかなおいしさが楽しめます。暑い季節には、旬の果物をたっぷり使ったパフェも登場。一人の時間を特別にしてくれるぜいたくな味わいです。

季節のフルーツパフェ(モモ)/2,000円。
モモの果肉にバニラアイス、モモのグラニテ、白ワインのゼリーなどをトッピング。一口ごとに変わるおいしさを楽しんで。
※8月中旬〜下旬からいちじくに変更予定

こだわりコーヒーと楽しむケーキセット(1,300円)。

ていねいに手作りしたケーキはどれも美味!

カウンター席とテーブル席を合わせて約10席。ほのぼのした気分になる温かみある空間。

「17時からワインやビールを提供。締めにぴったりのスイーツも♪」と、店主の藤野智信さん。

Mic comercy(ミック コメルシー)

住所 福岡市中央区薬院1-14-18
   信興ビル1階
電話 092-713-5445

ほろ苦の「黒」とやさしい甘さの「白」。気分で選びたい、2つの個性派プリン。【喫茶ボネ.】

 今年7月、渡辺通りから上川端町へ移転オープン。「ネオ・クラシコ」をテーマにした洗練されたくつろぎ空間で味わいたいのが、看板メニューのプリンです。カラメルたっぷりの「黒プリン」はふんわりブランデーが香り、大人の気分に浸れる一品。「白プリン」は心をほっと和ませてくれるミルクの濃厚な甘さ。迷うのも楽しい、個性派プリンです。

黒プリン/白プリン(各900円)。
2つのプリンは、コーヒーはもちろん、ワインとも好相性。約11㎝と大ぶりで満足感もしっかり。

オリジナルビスキュイ入りの苦みが効いた「ティラミス」。

青ジソの風味が広がる「バジリコパスタ」(1,000円)はコーヒー付き。

ウィリアム・モリスの花柄の壁紙がすてきな店内は、落ち着いた雰囲気。

4人掛けのソファ席も用意。

店主・村山さんの似顔絵もすてき。

「8月から夜カフェをスタート。コーヒーのお酒など、夜限定のメニューも登場しますよ!」と、店主の村山さん。

喫茶ボネ.

住所 福岡市博多区上川端町1-8
   古賀ビル1階

くつろぎ時間に寄り添う、コーヒーの風味が際立つ大人味ティラミス【喫茶 カヤ】

 カウンター6席のみ。アットホームな雰囲気とスペシャルティコーヒーが評判の喫茶店。ホットケーキやトーストなど、自慢の一杯に合うメニューもそろっています。この夏、仲間入りした「ティラミス」は、スポンジ生地に染み込んだ深煎(い)りコーヒーの風味がふわりと広がり、コーヒー好きにはたまらない味わい。一人でくつろぐ午後にそっと寄り添う一品です。

ティラミス(650円)。
コーヒーの風味がマスカルポーネチーズのコクを包み込むマイルドな味わい。くどさがなくすっきりした後味。

シュワッと甘酸っぱい!「レモンクリームソーダ」(850円)。
手作りレモンシロップを使用。レモンの爽やかな酸味にとろけるバニラの甘み。

店主と客同士がゆるくつながるL字カウンター。夜はバーに。

「一人で過ごしたい人も、おしゃべりを楽しみたい人も。女性のお一人さまも大歓迎です!」と、店主のあやさん。

喫茶 カヤ

住所 福岡市中央区警固2-15-10

都会の隠れ家カフェでまったり。“生スコーン”の味わいにうっとり【Cafe Penguin】

 昨年8月、国体道路から1本奥に入ったビルの4階にオープン。都心にありながら、心落ち着く静かな空間は一人でゆっくり過ごしたいときにぴったりです。そんな隠れ家カフェで味わいたいのが、生クリームで仕上げた「生スコーン」。小麦の香ばしさに、コクとほのかな甘み。しっとりやさしい口溶けは、スコーンの印象を変えてくれます。ぜひ一度、ご賞味あれ。

八女抹茶とホワイトチョコ/塩キャラメル(各440円)※。
常時5、6種類を販売。その中でも定番人気の2種類。その他、プレーンやチョコ、総菜系も。
※イートインの場合

まるでケーキなかき氷!「いちごのフレジェ」(1,540円)。

開放的な店内にはテーブル席とカウンター席を用意。

愛らしいペンギンのオブジェも。

「生スコーンはテイクアウトもOK。リベイクすれば、お店のようにおいしくいただけますよ」と、店長の北川富久美さん。

Cafe Penguin(カフェ ペンギン)

住所 福岡市中央区今泉1-21-5
   アデッソ今泉4階
電話 070-2284-2923

海外風のおしゃれカフェで口福スイーツとひと休み♪【PPP cafe】

 けやき通りから少し奥に入った路地の一角にあるのは、まるで海外のカフェのような雰囲気の一軒。ニュージーランド発のスペシャルティコーヒーロースター「コーヒー スプリーム」を中心に、ラテ系のドリンクや店内で手作りする焼き菓子も人気。PC作業やお散歩の合間に、ひと息つきながら過ごせる心地良さが魅力です。

グルテンフリークッキー(350円)、シュガードーナツ(360円)。
しっかりした甘さのクッキーとバターの香り広がるドーナツのセットは、コーヒーとの相性も抜群!

午後のひと息にぴったりなアイスクリーム(ダブル850円)。

コーヒーは、アイスでも際立つ深いコクと豊かな香り。

インダストリアルな雰囲気ながらも、白を基調にした清潔感のある店内。

ソックスやマグカップ、アロマキャンドルなど、こだわりの雑貨も販売。

「ワンちゃんなどペットの同伴OK。お散歩の休憩にぜひ♪」と、店長のななこさん(左)&スタッフのおふみさん(右)。

PPP cafe

住所 福岡市中央区赤坂1-8-23
   大福荘1階
電話 092-600-4216

あんこのやさしい甘みにほっと心和むひととき。【喫茶 松榮】

 地下鉄七隈線桜坂駅。坂の途中にひっそりとあるお店は、和の趣あふれる落ち着いた空間。慌ただしい日常を忘れさせてくれる静かな空気が流れています。そんなひとときにおすすめなのが、「和菓子セット」。練り切り風の和菓子に寒天、きなこ、小豆を重ね、黒蜜を添えた上品な味わい。やさしい甘みと美しい見た目に心まで癒やされます。

和菓子セット(900円)。
思わず「かわいい」と声がもれる愛らしさ。和菓子は白あんも選べ、ドリンクは抹茶またはコーヒーから。

モモやマンゴーをたっぷり使用!「フローズンMIXジュース」(950円)。

隠れ庵のような趣漂う店内。テーブル席と小上がりがあり、ゆっくりくつろげる。

白壁にグリーンが映え、外観からも情緒を感じられる。

不定期営業で、メニューも日替わり。来店前はインスタグラムを要チェック。

喫茶 松榮(まつえ)

住所 福岡市中央区谷1-3-13
電話 092-733-6003

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

フリーペーパー「ファンファン福岡」のアバター
フリーペーパー「ファンファン福岡」

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

タグ

フリーワード検索

目次