キリスト教精神に基づいた女子教育を行う福岡雙葉(ふたば)小学校は、オープンスクールを9月13日(土)、入試説明会を10月10日(金)に実施します。
本記事では、福岡雙葉小学校の学びと強みについて紹介します。

文部科学省の「教育課程特例校」に認定された英語教育
「英語イマージョンで理解し表現する力を育てるグローバルコミュニケーションコース」
1年生から英語の授業以外でも算数、生活科(理科)などの教科を英語イマ―ジョンで学習を実施。自ら発想し、自信をもって自分の意見を英語で表現できる力を育てます。
また教員免許を持った外国人教員と日本人教員のW担任制で、英語を使う環境が常に整っています。

「英語力を高め、問題を解決する力を育てるグローバル探究コース」
「なぜ?」「どうなっているの?」を楽しみながら考え続ける活動を通して、情報を収集・分析・まとめる中で協働力や表現力も高めます。
また、英語学習は1年生からスタート。授業では外国人教員と日本人教員が「All English」の2人体制で実施しています。授業以外でも、毎日の英語の本の読み聞かせ・ランチタイム・清掃活動・帰りの会など多くの時間を担任と外国人教員と共に過ごし、楽しく英語に触れる環境があります。

客観的に証明された確実な英語力
GCコースでは1年生からグローバル探究コースでは4年生から全員がTOEFL Primary Step1・2に取り組みます。さらに、6年生では集大成としてTOEFL Juniorに挑戦します。また英語検定は準会場校に認定されているため小学校内で受験できます。

多くの児童が検定で好成績を残しています。
・TOEFL JUNIOR STANDARD GOLDランク(6名)
・TOEFL Primary Step2 10 badges(13名)
・英語検定準1級(7名)、2級(25名)、準2級(27名)、3級(35名)
※令和6年度 在籍児童実績
同一敷地内での福岡雙葉学園一貫教育

福岡雙葉学園は、幼稚園から高等学校までの園児・児童・生徒が同じ敷地内で学ぶ総合学園です。年齢の枠を超えた様々な交流が児童たちの心の成長を促し実りのある豊かな生活を学園全体でサポートしています。
中学校・高等学校では志望進路に沿ったコースを設置し、6年間を通じてサポートしていきます。
※中学校進学時には内部推薦制度があります。
安心・充実の放課後サポート体制

福岡雙葉小学校では、アフタースクール、学童保育(マーガレットルーム・19時まで)、放課後タイム(17時まで)の3つの放課後サポートを実施し、保護者の方が安心して預けられる環境が整っています。
昨年度より開始したアフタースクールは、授業終了後に希望する児童を対象に実施してます。多様な体験や活動を提供するため、講師の先生には、その分野で活躍中の現役講師もしくは自身のスクール等で指導されている方を招聘。水泳、プログラミング、花まる学習会、茶道、華道などを開催中。児童の「やりたい!」を「できる」に変えていきます。学童保育では、長期休暇中も実施しているので、共働き世代のご家庭も安心です。
さらに、令和7年度からは新たに放課後タイムを開始。17時までは担当スタッフが宿題や自学に取り組む児童をしっかり見守る環境を整備し、現代の保護者の方の働き方やニーズに合わせた環境を提供しています。
福岡雙葉小学校「オープンスクール」・「入試説明会」
オープンスクールでは体験を通して入学後の学ぶ姿をイメージすることができます。詳細はホームページをご確認ください。
【オープンスクール】
場 所/福岡雙葉小学校(福岡市中央区御所ヶ谷7-1)
日にち/9月13日(土)
時 間/9:30~12:00
対 象/年長・年中・年少・未就園女児及び保護者
電 話/092-531-1215
※要予約 詳細は下記申込みフォームから
※希望者は個別相談や質疑応答も可
【入試説明会】
場 所/福岡雙葉小学校(福岡市中央区御所ヶ谷7-1)
日にち/10月10日(金)
時 間/13:20~15:00
対 象/受験を検討している保護者
電 話/092-531-1215
※詳細はホームページをご確認ください


