福島県の魅力を福岡で発信するイベント「ふく福祭り」が、8月22日(金)~24日(日)の3日間、天神・新天町の「交流文化創造拠点HiRaKu」と、大名の「Vegetable Life Café」の2会場で同時開催されます。「第2回ふく福祭り」と題し、福島の旬・文化・特産品をたっぷり味わえる内容となっています。
桃のスムージーに伝統工芸体験も!旬の福島を味わう3日間


交流文化創造拠点HiRaKu(福岡市・新天町)では、福島県の産地直送の白桃や、桃を使ったスイーツが登場! 桃スムージー(660円)、産地直送もものカキ氷(880円)などテイクアウトOKのひんやりメニューは夏にぴったり。
また、桃の試食付き講座「ふくしまの桃がおいしい理由(わけ)」を3日間開催(参加無料・要予約)。さらに、会津の郷土玩具「赤べこ」の絵付け体験(無料・事前予約制)も実施され、福島の文化を楽しく体感できます。

【数量限定】福島の桃&郷土の味、日本酒も登場!

イベント会場では、桃や加工品、さらには全国新酒鑑評会で金賞受賞数日本一に輝いた福島の日本酒も販売! どれも数量限定となっています。
【大名会場】八芳園シェフ監修の「ももづくし」ランチ&カフェメニューが登場!

連動会場の「Vegetable Life Café」(大名)では、福島産の桃をふんだんに使用した創作メニューが登場! 販売期間は8月20日(水)~9月7日(日)。
<メニュー例>
・福島県産桃を丸ごと1個使ったフレッシュトマトの冷製カッペリーニ(1,320円、税込)
・福島県産白桃を丸ごと1個使ったかき氷~マスカルポーネチーズ ピーチメルバ仕立て~(1,320円、税込)
・ 桃丸ごと1個使用 桃と和紅茶の清涼パフェ(1,210円、税込)
など。福島の旬と食材の魅力が詰まった限定メニューを堪能できます。
イベントに連動して、福岡のコミュニティラジオ天神FM(77.7MHz)では、福島の魅力を紹介する番組を期間限定で放送。9月4日(水)から毎週水曜11:30~11:55、福島の今と防災の取り組みを発信する予定です。
第2回 ふくしまの今をひらく~ふく福祭り~
日時:2025年8月22日(金)~8月24日(日)11:00~18:00
会場①:交流文化創造拠点HiRaKu(福岡市中央区天神2-8-227 新天町内)
会場②:Vegetable Life Café(福岡市中央区大名1-12-5 アペゼビル2F)※8月20日(水)~9月7日(日)開催
入場無料(一部体験・講座は事前予約制)


