大分県別府市の温泉リゾート「別府温泉 杉乃井ホテル」は、大分県在住の障がい者アーティストがデザインしたラッピングバスを7月10日から運行開始しました。同ホテル敷地内および、ホテルとJR別府駅間の送迎時に宿泊ゲストを乗せて走行しています。障がい者アーティストならではの自由な発想から生まれたアートに注目を!
naNka×杉乃井ホテルがコラボレーション

杉乃井ホテルは、別府市のアート振興への取り組みに共感し、大分県や別府市にゆかりのあるアーティストを支援する施策を展開しています。今回は、「杉乃井アートギャラリー」「JUNPHANT氏デザインのラッピングバス」に続く、第三弾の支援活動。障がい者アートを手がける「株式会社naNka」に所属する障がい者アーティストが描いたラッピングバスの運行をスタートしました。

バスの両側面には別府市の湯けむりを基調とした昼と夜の風景に加え、杉乃井ホテルの「星館」「虹館」「宙館」をイメージした宇宙を泳ぐクジラやイルカが描かれています。また、障がい者アーティストの小野雅大さんによる動物シリーズを取り入れ、別府市の街や杉乃井ホテルで動物たちが遊ぶような世界観が表現されています。

前面には別府の伝統産業である竹細工の網目模様とカマキリがデザインされ、後面にはJR別府駅と別府市内観光の生みの親とされる油屋熊八の像も描かれています。

naNka代表の梅本弥生さんは「naNkaは、障がい者アートに新たな価値を生み出すことを目的に、アーティストの制作現場の姿や声と向き合いながら、商品開発やプロモーションまでを手がけています。大切にしているのは、支援の先にある共感と協業。アーティストとそのご家族、企業、行政、社会が一つにつながるとき、彼らの未来の仕事が生まれ、障がい者アートの可能性は大きく広がると信じています」と語ります。
華やかな色使いや個性豊かなキャラクターなど、障がい者アーティストならではの自由な発想から生まれた「走るアート」に乗って、見て、楽しんでみませんか。

<別府温泉 杉乃井ホテル>
ORIX HOTELS&RESORTSのグループホテル「別府温泉 杉乃井ホテル」は、別府八湯の一つ、観海寺温泉に位置し、山は鶴見岳の景観を仰ぎ、晴れた日には遠く四国・佐田岬までを望む圧倒的スケールの温泉リゾート。大展望露天風呂「棚湯」、天空の露天風呂「宙湯」のほか、四季を通じて厳選メニューを楽しめる3つのビュッフェレストランを用意。敷地内には全天候型プール「アクアビート」(夏季限定営業)、屋外型温泉「アクアガーデン」、「SUGINOI BOWL&PARK」などエンターテインメントも充実。1月に大規模リニューアルのフィナーレ「星館」を開業。
naNka×杉乃井ホテル ラッピングバス運行
運行期間:7月~2028年6月予定
運行エリア:杉乃井ホテル敷地内、ホテル―JR別府駅間の送迎
問い合わせ:別府温泉 杉乃井ホテル
電話:0977-24-1141

