「續・祖母が語った不思議な話」最終回直前!筆者お気に入りの話十選

 ファンファン福岡Webサイトで、毎週公開している「祖母が語った不思議な話」。正編・続編合わせて4年間に渡る連載も次回が最終回!ラスト前の今回は「筆者お気に入りの話」十選をお届けします!

イラスト:チョコ太郎(協力:猫チョコ製作所)
目次

「ぴしゃぴしゃぴしゃ」…時は江戸。真夜中の山中で祖母のおじいさんが遭遇した怪異。

向こう岸

亡くなった娘にひと目会いたい! 母の願いを叶えようとした善意が奇跡を起こした!

四つ目犬

縁起が悪いと忌み嫌われる「四つ目犬」を飼い始めた祖母の友達。その父親に命の危険が迫る。

掛軸

旅先である寺に泊まった祖母のおじいさん。通されたのは幽霊の掛軸のある部屋だった。

星の夜

深夜、高熱が出た筆者をさらにトラブルが襲う。消えかけた命を救ったのは…?

打ち捨てられたお稲荷さんの祠に詣る母娘、危機に陥った二人に不思議な出来事が起きる。

鏡池

祖母の父が聞いた美しい池のほとりに祀られた鏡にまつわる不思議な話。

食べ物運

筆者を襲う信じられないトラブルの数々! 恐ろしいことに食べ物運のなさは今も続いているのです。

吉音善女

読者人気が高く、筆者も好きな一編。ぜひお読みください!

たぬき

好評いただいているシリーズ「岩見と蜘蛛」最新作。子だぬき、頑張る!

チョコ太郎より

 いつもお読みいただき、ありがとうございます。いよいよ次回が最終話! これまで読まれた感想、応援メッセージをぜひぜひお聞かせください。一言でもOKです!

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

チョコ太郎のアバター
チョコ太郎

子ども文化や懐かしいものが大好き。いつも面白いものを探しています!

タグ

フリーワード検索

目次