映画の感動をもう一度!【オオムタアツシの青春】大牟田ロケ地めぐり〈前編〉

映画「オオムタアツシの青春」の上映がロケ地となった大牟田市で続いています。映画を観た後に実際に撮影が行われた場所を巡ってストーリーの世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。今回は印象に残った6スポットのうち3スポットを紹介します。

目次

ロケ地MAP

A|月と夕焼け

仲間から見放された主人公の亜美(筧美和子)が何とか開店した洋菓子店。ここが起点となって物語が動きます。現在は同じ店名のダイニングバーが営業。

B|JR大牟田駅/路面電車204号西鉄大牟田駅

けがをした小学生の日菜子(奥野楓)を助けたお礼にと、亜美が西鉄大牟田駅前で母親(林田麻里)から夏みかんを受け取る場面が描かれました。

C|高専ダゴ旭町店

静男(陣内孝則)が司(福山翔大)に焼き鳥店を開くと告げ、共に働こうと提案。静男は「負けてどうはい上がるかが人生の醍醐味」と語ります。

【オオムタアツシの青春】ロケ地巡り

公式Webサイト:https://omuta-atsushi.com/
※2025年11月21日号掲載

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

フリーペーパー「ファンファン福岡」のアバター
フリーペーパー「ファンファン福岡」

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

タグ

フリーワード検索

目次