2026年1月5日、福岡中央病院がリニューアルオープンします。地域医療のさらなる充実を目指し、予防医学センターを新設。人間ドック専用フロアの設置や最新医療機器の導入により、より快適で高機能な医療環境が整備されます。
完成イメージ
目次
「未病」の早期発見を目指す予防医療
福岡中央病院では、がんや生活習慣病などの「未病」の段階での早期発見を重視し、地域住民の健康維持と病気の予防に貢献することを目的としています。
日本では、2人に1人が生涯のうちにがんと診断されるとされており、肺がんや大腸がんに加え、男性では前立腺がん、女性では乳がんや子宮がんの罹患率が増加傾向にあります。また、心疾患や脳血管疾患なども、生活習慣の見直しや早期検査が重要です。
新・福岡中央病院 開院記念イベント「健康講座」開催
そこで、福岡中央病院はリニューアルを記念し、人間ドックで分かること、受診のポイント、検査内容などをわかりやすく紹介する健康講座を実施します。 これを機に、自身の健康と向き合い、病気を未然に防ぐ第一歩を踏み出してみませんか。
人間ドックセミナー
イベント概要
テーマ: 人間ドックで守る未来の健康 日 時: 2025年11月8日(土)14:00〜16:00(受付13:30〜) 会 場: KKRホテル博多 2F シリウス(福岡市中央区薬院4-21-1) 定 員: 180名(参加無料)
講 師 福岡中央病院予防医学センター長・国際医療福祉大学大学院教授 倉富 勇一郎 福岡山王病院予防医学センター長 徳松 誠
座長 福岡中央病院病院長・福岡国際医療福祉大学教授 内藤 正俊
【プログラム】
14:00~新病院の紹介
14:15~「人間ドックで守る未来の健康」 講師:倉富 勇一郎
(福岡中央病院予防医学センター長・国際医療福祉大学大学院教授)
14:50~「福岡山王病院との一体運営」 講師:徳松 誠(福岡山王病院予防医学センター長)
15:10~検査・保健指導のご案内
15:30~人間ドックコース説明会・予約会
【申込・お問い合わせ】
TEL:092-741-3315(受付時間 9:00〜17:00/月〜土・祝日除く) 医療法人社団高邦会 福岡中央病院 〒810-0022 福岡市中央区薬院2-6-11
あわせて読みたい
子育てに“魔法の言葉”はない! 大事なのは「ごきげん」を育てる力だった
ファンファン福岡では、辻先生による新連載 「声掛けひとつで変わる!ご機嫌子育て実践術」 がスタートします。
テーマは「親の声かけ」。
親がご機嫌でいることを軸に、実際の子育ての悩みに答えながら、親子がもっと楽しく生き生きと暮らせるヒントをお届けしていきます。
あわせて読みたい
クレヨンしんちゃんが水族館にやってきた!?九州で初開催の謎解きイベント開催中【マリンワールド海の…
人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の世界観をたっぷり楽しめるリアル謎解きイベントが、福岡市東区の水族館「マリンワールド海の中道」で2025年10月29日(水)から開催されています。イベント名は「カスカベ防衛隊と人類おさかな計画の謎」。2026年3月1日(日)までの長期開催で、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
あわせて読みたい
【映画】11月7日公開!ロカルノ国際映画祭でグランプリ受賞の話題作「旅と日々」三宅唱監督インタビュー
世界で最も歴史ある国際映画祭の一つであるロカルノ国際映画祭(スイス)で、日本映画としては18 年ぶりとなる最高賞の金豹賞に加え、ヤング審査員賞特別賞をW受賞した…
あわせて読みたい
1億2,000万円の輝き!ホークス日本一記念「ジュエルボール」誕生
福岡ソフトバンクホークスは、SMBC日本シリーズ2025で阪神タイガースを下し、5年ぶり・通算12回目の日本一を達成!これを記念して、球団史上最高額となる“1億2,000万円”の記念アイテム「ジュエルボール」を発売しています。
あわせて読みたい
【お笑い】「マユリカのうなげろりん!!展inイオンモール」福岡 10/18~@イオンモール直方、開催直前イ…
お笑い芸人のマユリカがパーソナリティーを務める、ラジオ関西のポッドキャスト番組「マユリカのうなげろりん!!」。同番組の配信開始200回を記念した初の展覧会ツアー「マユリカのうなげろりん!!展 in イオンモール」が全国7都市で巡回展示されています。福岡会場は10月18日(土)~11月3日(月・祝)にイオンモール直方(福岡県直方市)で開催。マユリカの2人(阪本、中谷)に、リモートで直前インタビューしました♪