【親子で楽しむサステナ体験】福岡市動植物園で「みどりのサステナマルシェ」開催!11月22日(土)
自走式草刈機で知られるオーレックグループが運営するカフェ&イベントスペース「OREC green lab 福岡」(福岡市中央区赤坂)は、福岡市動植物園と協業し、11月22日(土)に福岡市植物園の温室前広場で「五感で楽しむ!みどりのサステナマルシェ」を開催します。
目次
「みどり」と「食」を通じて、親子でサステナブル体験
提供:オーレックホールディングス
今回のイベントは、オーレックが福岡市動物園と行っている「草ストローリユースプロジェクト」から生まれた取り組みで、環境・植物・エシカルを五感で体感できる1日限定のマルシェです。
会場では植物やスイーツ、こだわりの軽食など16店舗が出店。スタンプラリーに参加すると、玄米や草ストローなどのサステナブルな景品がもらえるプレゼント企画も実施されます。
出店店舗の一例
提供:オーレックホールディングス
お米ラテが楽しめる「グリーンラボ福岡」や、ハーブ苗専門店「Grosso」、グルテンフリースイーツの「tantpis」、5種類のおはぎを販売する「菓子工房くるひ」など個性豊かなショップが集合。
また、植物を使った「花飾りづくり」や「い草枕づくり」など、親子で楽しめるワークショップも各ブースで開催されます。
草ストローを使用したドリンク無料提供や草刈機「ラビットモアー」の試乗も!
提供:オーレックホールディングス
草ストローをリユースしたペンギンの巣材
提供:福岡市動物園
当日は、実際に草ストローを使ってドリンクの無料提供を実施。飲み終えたストローは回収され、ペンギンの寝床してリユースされるまでの流れを学ぶことができます。ブースでは「使用→回収→リユース」の循環を体験できる仕組みを紹介。環境にやさしい素材の魅力を身近に感じられます。
提供:オーレックホールディングス
さらに、有機農法などで活躍するオーレックの自走式草刈機「ラビットモアー」も登場。ミニコースでの試乗体験や記念撮影が楽しめます。
五感で楽しむ!みどりのサステナマルシェ
開催日時: 2025年11月22日(土)11:00~16:00
会場: 福岡市植物園 温室前広場(福岡市中央区南公園)
参加費: 無料(※福岡市動植物園の入園料が必要)
URL:https://www.orec.co.jp/greenlab-fukuoka/
あわせて読みたい
黄金色の並木道が秋空に映える♪イチョウと紅葉が見頃【国営海の中道海浜公園】
秋の澄んだ空気の中、福岡市東区にある「国営海の中道海浜公園」では、イチョウの黄葉が見頃を迎えています。園内のイチョウが黄金色に染まり、11月上旬まで美しい景色が楽しめるとのこと。広々とした園内に整然と並ぶ350本のイチョウが、青空に映える絶景をつくり出しています。
あわせて読みたい
「お米と発酵」で腸から元気に!「第14回 福岡オーガニックマルシェ」開催【11/8・9】
福岡・舞鶴公園三ノ丸広場にて、心と体が喜ぶ“オーガニックの祭典”「第14回 福岡オーガニックマルシェ」が、11月8日(土)・9日(日)に開催されます。今年のテーマは「お米と発酵」。日本の食文化の根幹である“お米”と“発酵”を通じて、自然と調和した暮らしの知恵を再発見するイベントです。
あわせて読みたい
クレヨンしんちゃんが水族館にやってきた!?九州で初開催の謎解きイベント開催中【マリンワールド海の…
人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の世界観をたっぷり楽しめるリアル謎解きイベントが、福岡市東区の水族館「マリンワールド海の中道」で2025年10月29日(水)から開催されています。イベント名は「カスカベ防衛隊と人類おさかな計画の謎」。2026年3月1日(日)までの長期開催で、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
あわせて読みたい
糸島で“ととのう”新スポットが誕生!海と空に包まれる完全プライベートヴィラ「WADATSUMI(ワダツミ)」…
福岡県糸島市に、自然と一体になれる“ととのう”滞在が叶う新しい宿泊施設が誕生します。REGALOが手がける完全プライベートヴィラ「WADATSUMI(ワダツミ)」が、2025年11月15日(土)にグランドオープン。予約受付は2025年11月1日(土)からスタートします。
あわせて読みたい
国の名勝「九年庵」秋の一般公開が16日間に拡大!“上から眺める”新ルートも【佐賀・神埼】
佐賀の秋を象徴する名勝庭園「九年庵(くねんあん)」で、今年も秋の一般公開が開催されます。例年9日間だった公開期間が、11月15日(土)~30日(日)の16日間へ大幅拡大。さらに、建物を上から眺められるスポットを含む新ルートが初お目見え。紅葉の赤、苔の緑、茅葺屋根の趣が織りなす絶景を、ゆとりある日程で楽しめます。
プロフィール
ファンファン福岡編集部
ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。