アジフライ専門店として人気の「三陽食堂」と、「ミツカン味ぽん」が再びコラボ!「アジフライを味ぽん®で楽しもう!SNS投稿キャンペーン」が、10月27日(月)からスタートしました。三陽食堂各店でアジフライを食べてSNS投稿すると、オリジナル味ぽんやアジフライおかわり券が当たるチャンスです!
目次
“アジフライ×味ぽん”がうまい! 話題のコラボが再び

今回のキャンペーンは、「アジフライに味ぽん」という意外なペアリングをもっと多くの人に楽しんでもらうために実施されるもの。ミツカンによる味覚センサーAIの分析では、アジフライとの相性スコアが「味ぽん97.3」と、ウスターソース(95.6)やタルタルソース(97.0)を上回る結果が出ました。
そんな“最強コンビ”をリアルに体験できる場として、福岡・東京に店舗を構える「三陽食堂」でのキャンペーンが実施されます。
SNS投稿で“オリジナル味ぽん”が当たる!
期間中、「三陽食堂」でアジフライを食べた方が、以下のハッシュタグを付けてSNS投稿すると抽選に参加できます。
【投稿条件】
① 「#アジフライに味ぽん」
② 「#三陽食堂●●店」(例:#三陽食堂長浜本店、#三陽食堂博多駅地下街店、#三陽食堂東京ヤエチカ店)
【賞品】
A賞:味ぽん×三陽食堂 オリジナルラベル品(300名)
B賞:アジフライおかわり券(300名)
※賞品がなくなり次第終了
キャンペーン実施店舗
・三陽食堂 長浜本店
・三陽食堂 博多駅地下街店
・三陽食堂 東京ヤエチカ店
この秋は、アジフライを“味ぽん派”で楽しんでみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい


「味ぽん」のルーツは福岡に!アジフライにかけたら実は抜群の相性って知ってた?
多くの家庭の冷蔵庫に入っている調味料「味ぽん」(ミツカン)。鍋物から和風ハンバーグ、餃子まで、さまざまな料理で大活躍ですが、実はそのルーツが福岡にあるってご存知でしたか?
そんな福岡と深い縁のある味ぽんが今、「アジフライには実は“味ぽん”が一番合う!」という新しい提案を仕掛けています。アジフライといえば、ソースかタルタルか…。この長年の論争に、まさかの第3勢力、いや“本命”の登場となるのか!? ミツカンの担当者・土居和弘さんに話を聞きました。
あわせて読みたい


【福岡グルメ】サクサク、ふわふわ! 福岡市内のアジフライが食べられるお店3選
ファンファン福岡編集部が2024年に取材をした店舗をまとめて紹介する本企画。今回は福岡市内にあるアジフライが食べられる3店舗を紹介します。
※本記事は2024年に取材させて頂いた店舗のまとめ記事です。情報は取材時のものなので最新情報は、各店舗へ確認してください。
あわせて読みたい


アジフライブームのごたります「久留仁譲二の小市民だより」~アジフライセンターおむこさん・松浦のアジ~
私久留仁譲二は魚好きです。刺身や寿司などの生魚も好きですが、アジやキスなどのフライも好物です。キスは天ぷらが人気ですが、パン粉の衣がパリっとしたフライも良いものです。かたやアジの天ぷらというのは聞きません。食べたことないです。で、今アジフライが人気のようです。今さらという気がしますが、流行りを証明する事実を二つ体験しました。福岡では知ってる人も多いかと思いますが、あらためて書いてみます。
