ファンファン福岡【おでかけINFORMATION】イベントや耳より情報をピックアップ♪(11月21日号)

近く福岡などで開催される「イベント」や「耳より情報」「雨の日でも楽しめる施設」などを紹介します。お出かけの参考にどうぞ。
※掲載イベントが中止や延期になる可能性があるので、事前に公式ホームページなどで必ず確認のうえ、お出かけください。
※先着順のイベントは、定員に達し次第締め切りとなる場合があります。

目次

秋の企画展 花子と白蓮をとりまく世界の人形展【福岡県飯塚市エリア】

筑豊の炭鉱王と呼ばれた伊藤伝右衛門と、歌人の柳原白蓮が過ごした豪華な邸宅に、世界約25カ国、約1,300体の人形が並ぶ企画展。村岡花子の孫・恵理さんが改訂版を補訳した小説「赤毛のアン」の舞台、プリンスエドワード島(カナダ)の州政府が約30年前に恵理さんに贈った陶製人形3体も披露されます。伝右衛門邸の重厚で華やかな建築美と広大な庭園を眺め、晩秋の飯塚を歩いてみませんか。

開催日 ~11月30日(土)

場所:旧伊藤伝右衛門邸
   (福岡県飯塚市幸袋300)
時間:9:30~17:00 
   ※入館は16:30まで
   ※期間中は無休
料金:入館料
   大人 310円
   小中学生 100円 
   ※土曜は高校生以下無料
問い合わせ:飯塚市経済部商工観光課
電話:0948-22-5517(平日8:30~17:15)
URL:https://kankou-iizuka.jp/event_42/
※2025年11月21日号掲載

友泉亭公園プロジェクションマッピング もみじの宴 春夏秋冬2025【福岡市城南区エリア】

江戸時代中期から地域の人々に愛され、福岡市指定名勝に登録されている日本庭園。紅葉に染まるこの時期、期間限定でバーチャルな“夜の紅葉狩り”が体験できます。庭園や水面に映し出されるのは、紅葉の他に桜やヒマワリ、雪景色など日本の四季を表現した幻想的なプロジェクションマッピング。紅葉シーズンだけの特別な演出です。伝統的な日本建築の広間から光のパノラマを楽しんで。

開催日 ~12月14日(日)
    ※期間延長

場所:友泉亭公園(福岡市城南区友泉亭1-46)
時間:9:00~17:00
   ※月曜休
入園料:大人 200円
    小中学生 100円

【プロジェクションマッピング もみじの宴 春夏秋冬2025】  
時間:18:00~21:00
   ※開催期間中は無休 
入園料:大人 1,000円
    中高生 700円
    小学生 500円
    幼児無料
問い合わせ:友泉亭公園
電話:092-711-0415(月曜除く9:00~17:00)
URL:https://yusentei.fukuoka-teien.com/
※2025年11月21日号掲載

みらい食育フェス2025 ~親子で楽しむ!未来のごはん体験~【福岡市博多区エリア】

11月は福岡県の食育・地産地消月間。そこで医師や栄養士、教育・福祉関係者がタッグを組んで「もっと楽しく、身近に、親子で食を学べる機会を」と食育イベントを開催。元プロ野球選手・高橋純平さんのスペシャル対談の他、グルテンフリーのおやつ、農家直送野菜、オーガニック調味料などの買い物も楽しめます。子どもの心と体の健康を学ぶ各種プログラムや体験ブースにも注目。

開催日 11月24日(月・振休)

場所:グランフェスタ
   (福岡市博多区博多駅東2-14-1
   THE BASICS FUKUOKA 2階)
時間:10:00~16:00
料金:入場無料
問い合わせ:医食育プロジェクト実行委員会
電話:080-3225-8474(9:00~17:00)
※2025年11月21日号掲載

第3回 FCM 福岡市植物園ゆらゆらフリマ【福岡市中央区エリア】

今年3月にリニューアルした福岡市植物園内の温室前広場で開催。揺れるたき火を眺めながら聴く音楽ライブやキッチンカー料理のほか、2日間で合計約100組が出店する大規模なフリーマーケット&マルシェで多彩な買い物が楽しめます。福岡県出身作家の展示即売会も。徒歩または公共交通機関を利用した来場を証明する写真をスマートフォンで提示すれば限定グッズがプレゼントされます。

開催日 11月29日(土)、30日(日)
    ※小雨決行 

住所:福岡市植物園 温室前広場
   (福岡市中央区小笹5-1-1)
時間:11月29日(土)、11月30日(日) 
   10:00~17:00
   ※入園は16:30まで
料金:入園料
   大人 600円
   高校生 300円
   中学生以下無料
   (動植物園共通チケット)
問い合わせ:ゆらゆらフリマ運営事務局
メール:fukuokacitymarket@gmail.com
※2025年11月21日号掲載

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

フリーペーパー「ファンファン福岡」のアバター
フリーペーパー「ファンファン福岡」

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

タグ

フリーワード検索

目次