佐賀酒と福岡の人気飲食店がコラボレーションする特別イベント「佐賀酒ペアリングウォークin福岡」が、2025年11月15日(土)から11月28日(金)までの2週間にわたり開催されます。福岡市内の13店舗が参加し、佐賀県産食材と佐賀酒を組み合わせたペアリングメニューを期間限定で提供します。

佐賀酒×福岡グルメの魅力を堪能
佐賀県では、佐賀酒(さがさけ)の魅力を広く伝えるため、県内外で様々なプロモーションを展開しています。昨年は九州3県(熊本県、福岡県、鹿児島県)を巡る「佐賀酒“体感”空間SAGA BAR」イベントが話題となりましたが、今年は福岡市内の飲食店とタッグを組み、より身近に佐賀酒を楽しめる企画が登場しました。
「佐賀酒ペアリングウォークin福岡」では、各店舗が厳選した佐賀酒と、佐賀県産の食材を使った料理をペアリング。お酒と料理の相性を楽しみながら、佐賀酒の奥深さを体感できます。
参加店舗は個性豊かな13店
イベントに参加するのは、福岡市内の人気飲食店13店舗。和食、割烹、立ち飲みスタイルのバーなど、ジャンルもさまざま。また、イベント期間中は各店舗で5銘柄以上の佐賀酒が提供されるほか、佐賀県産食材を使った単品メニューも登場予定。詳細は各店舗や「SAGA BAR」公式Instagramで順次発表されるとのことです。
【店舗】
・炭焼き ごいち
・casual割烹 弓木野
・カクウチ FUKUTARO
・日本酒BAR Nomokka
・コチソバ 天神店
・コチソバ 博多店
・西中洲 海鮮酒場 すぅ。
・stand GRETEL
・いずみ田 博多駅前店
・いずみ田 祇園店
・九州郷土料理 蕨
・とどろき酒店 薬院stand!
・めしと日本酒と日本ワイン アジ―ト
佐賀酒カクテルも楽しめるバー企画も同時開催
さらに、福岡市内のバー5店舗では「佐賀酒@FUKUOKA BAR」も開催。佐賀酒を使ったオリジナルカクテルが楽しめる特別企画で、バーならではの佐賀酒の新しい魅力に出会えるチャンスです。
メインビジュアルは佐賀県出身のイラストレーターが担当
イベントのメインビジュアルは、ポップでノスタルジックな作風が人気の佐賀県出身イラストレーターABEchan(あべちゃん)が描き下ろし。福岡の街で佐賀酒と出会う楽しさが表現された、印象的なイラストにも注目です。
佐賀酒ペアリングウォークin福岡
期間:2025年11月15日(土)~11月28日(金)
※一部店舗は11月18日(火)からスタート
場所:福岡市内の飲食店13店舗
URL:https://www.saga-bar.com/frmDefault.aspx



