「スイミング行きたくないから帰らない!」トイレを借りに来ただけのはずが…“居座り親子”の勝手すぎる提案

わが家は通学路の途中にあります。そのため学校帰りに娘の友達が家に寄ることもしばしば。友人たちはトイレを借りにきたり、ちょっとだけ私とお話をしてから帰ったりします。しかし、あの日、立ち寄ったお友達Aちゃんとそのママにあんなに困らされるとは思っていませんでした…。

目次

トイレを借りに来ただけのはずが…

写真AC

ある日、娘がお友達のAちゃんと帰宅。Aちゃんは「トイレ!」と言ってわが家のトイレへ直行しました。私は特に気にすることもなく「どうぞどうぞ~」と迎え入れました。

そしてトイレから出てきたAちゃんは玄関ではなく、娘の部屋へ。よくあることなので、少ししたら声をかけようと思っていたのですが…。

3分ほど経って「Aちゃーん、ママが心配するから帰りなー」と声をかけましたが、「うん!これやったらね!」との返事。そして3分経ってもう一度声をかけましたが、話をはぐらかしている様子でした。

この日、娘はスイミングの習い事があります。あと30分もすれば家を出る時間ですし、その前に学校の宿題も進めておきたいところ。けれどAちゃんがいる状態では、娘の宿題もはかどりません。

関連記事:「大行列のトイレに入った親子が20分も出てこない!」その後、出てきた姿に一同唖然…

なかなか帰らないAちゃん、焦るわが家

写真AC

仕方なくAちゃんのママに連絡し、迎えにきてもらうことに。すぐに到着し、「ごめんね~今日はあんたもスイミングなんだから帰るよ!」とAちゃんママ。Aちゃんも同じ時間に同じスイミングに通っているのです。

しかしAちゃんは「スイミング行きたくない~!」と言い始めました。「いいからおいで!」「やだ!」とAちゃんとママの言い合いが開始。なかなか決着がつきません。

どんどん減っていく時間に焦りを感じながら、とりあえず宿題は置いておいて娘にスイミングの準備だけさせる私。

関連記事:「大事な友達は…」ママ友が放った何気ない一言で、一気に疎遠になった話

到着したママ友が放った“まさかの一言”

「本当に出る時間だから…」とAちゃんに言うと、Aちゃんママが突然「じゃあ、娘ちゃんが休むって言うなら休んでいいよ!」と言ったのです。ポカンとする私と娘。続けてAちゃんママは「今日は特別に娘ちゃんの家で遊んじゃう?」とAちゃんに提案しました。

「うん!」とキラキラの笑顔で答えるAちゃん。焦る私。「いや!うちはスイミング休まないよ!」と伝えますが「うちはよく振替するよ!」と良い案を出したかのような顔のAちゃんママ。確かに別日に振替することもできますが、有料で1回400円かかります。

「いいから早くAちゃんを家から出してよ!」と心の中でイライラしながら、「Aちゃん!スイミングで遊ぼう!それかまた別の日に家に来ていいから!」など私は必死に説得。

時間を見て私は肩をがっくりと落としました。すでに授業は始まっていて、半分以上の時間が過ぎていたのです。Aちゃんママも時間に気づいて「あーもう無理だねぇ」とのんきな声。落ち込んでいる私に「ごめんね~うちの子、頑固で」と顔の前で手を合わせた謝罪のポーズに、あまり誠意は感じられませんでした。

関連記事:【問題児のパートさん】大きなミスが発覚したときの、驚愕の行動に全員唖然…

しっかり伝えた「もう次はやめてね」

写真AC

Aちゃんママは話の合うママ友です。しかしルーズな一面があり、遅刻が多い人ではあります。しかしここまで実害が出たのは初めてでした。

私はまた同じ事が起こるかもしれないと思い、「Aちゃんママ。悪いけど、スイミング自体にも振替にもお金がかかることだから、次はやめてほしい」とストレートに伝えました。

これを受けてまずいと思ったのかAちゃんママは「あー…そうだよね、家庭それぞれだもんね。ごめん、次はもうしないね」と気まずそうな顔。そして「帰ろう!」とAちゃんの手を引いてそそくさと帰っていきました。

後日、Aちゃんママは「この間はごめん」と、菓子折りをくれました。「そこまでしなくてもいいよ」と伝えましたが、旦那さんにも注意されたそう。「じゃあこれでおしまい!次は許さん!」と、少し茶化しながら言うと、Aちゃんママはほっとしたような顔で笑っていました。

こんなことになるなら最初から強く伝えるべきだったと反省すると共に、仲良しだとしても線引きは必要だなと実感。それからも、何度かAちゃんがスイミングの日に家に寄ることはありましたが、家でよく言って聞かせたようで、スイミングの時間まで居座ることはなくなりました。家も近所でこれからも付き合っていく相手だからこそ、きちんと意見を言えてよかったと思っています。

(ファンファン福岡公式ライター/K)

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次