【別府温泉 杉乃井ホテル】杉乃井ホテルの廃材がアートに! 「~温泉文化を未来へつなぐ展示空間~」

大分県別府市の温泉リゾート「別府温泉 杉乃井ホテル」は、サステナブルな観光体験を届けるプロジェクト「つなぐはぐくむツーリズム」の一環で、「Make a circle!」をテーマにしたアート展示「~温泉文化を未来へつなぐ展示空間~」を開催中です(終了日未定)。
※画像提供:別府温泉 杉乃井ホテル

目次

長年使われたホテル備品がオオカミに生まれ変わった!

廃材再生師・加治聖哉さんと作品のオオカミ

杉乃井ホテルが2019年から取り組んでいる大規模リニューアルにおいて、閉館した中館(1959年開業)と本館(1971年開業)から出た備品を「捨てずになんとか活用できないか」と考えたのが、今回の「~温泉文化を未来へつなぐ展示空間~」の始まり。環境負荷低減や地域資源の活用を意識して、廃材をアート作品として再生させ、役目を終えた備品を作品として蘇らせることで、ホテルの歩みや温泉旅館文化、地域とのつながりを体感できる、新たな展示空間を誕生させたのです。

「廃材再生師」の手で新たな生命を吹き込んで

本館・中館で長年使われ、役目を終えた備品

制作は、廃材に新たな命を吹き込み、命の循環や再生のメッセージを表現する廃材再生師・加治聖哉さん。これまで廃材を利用して「ペンギン」「サメ」「虎」など生き物をモチーフにした作品を生み出しています。

加治さんが今回手がけたのは自然、知恵、家族愛などの象徴としてのオオカミ。長年使われて役目を終えた、げた21足、釜めしの蓋32個、民芸ふうコンロの木枠60個、木製座椅子42台を利用し、高さ約2mのビッグな作品を誕生させました。

アートを通じて感じる未来へのメッセージ

展示スペースでは触れることはできませんが、
大人が乗っても大丈夫なほど丈夫にできています

展示場所は、日帰り施設「杉乃井パレス」1階の「星宙こみちSHOP&GAME」で、多くの来場者が行き交う開放的な空間。作品を通じて、オオカミが象徴する力強さや自然とのつながりを、そして廃材再生が醸し出す未来へのメッセージを感じてみては。

~温泉文化を未来へつなぐ展示空間~

期間 : ~終了日未定
場所:杉乃井パレス(大分県別府市観海寺1) 1階「星宙こみち SHOP & GAME」
問い合わせ:別府温泉 杉乃井ホテル
電話:0977-24-1141
URL : https://suginoi.orixhotelsandresorts.com

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次