【九州国立博物館が開館20周年】埴輪や古墳がグッズに!20周年記念グッズが大集合

2025年10月に開館20周年を迎えた九州国立博物館(福岡県太宰府市)では、「20周年記念グッズ」が登場。館内のミュージアムショップおよびオンラインショップにて販売されています。学芸プロデューサー・橋本麻里さんとの共同開発による5アイテムをはじめ、博物館の魅力をぎゅっと詰め込んだ個性豊かなグッズが勢ぞろい。訪れるだけでなく、持ち帰って楽しめる“ミュージアム体験”が広がります。

目次

九州国立博物館の20周年を彩る、ユニークな記念グッズたち

提供:オークコーポレーション

九州国立博物館は、2005年の開館以来、「日本文化の形成をアジア史的観点からとらえる」という理念のもと、国内外の文化交流を紹介してきました。そんな同館が2025年10月に開館20周年を迎えたことを記念し、株式会社オークコーポレーションが運営するミュージアムショップでは、特別な記念グッズを販売中です。

注目は、橋本麻里さん(学芸プロデューサー)と共同開発した5つのアイテム。橋本さんならではの視点と、博物館の収蔵品への深い理解が融合した、ユニークで実用的なグッズが誕生しました。

20周年記念グッズ ラインアップ

・抱える!埴輪鹿トートバッグ 3,300円(税込)

提供:オークコーポレーション

重要文化財「埴輪鹿」をモチーフにした、ユーモラスな表情と実用性を兼ね備えたトートバッグ。A4サイズ対応で、内ポケット付き。背面には埴輪の裏姿もプリントされ、360度楽しめます。

モチーフ:伝剛志天神山古墳出土の埴輪鹿(重要文化財) ※九州国立博物館所蔵
大きさ:最長部分【本体】縦約40cm×横約38cm×マチ約9cm 【持ち手】約58cm

・和紅茶セット 1,900円(税込)

提供:オークコーポレーション

九州国立博物館が収蔵する、インド生まれの模様染めの木綿布「更紗(さらさ)」の美しさをパッケージに落とし込んだ、福岡県八女産の和紅茶セット。7種の個包装と解説パンフレット付きで、目でも舌でも文化を味わえます。

モチーフ:15〜20世紀のインド、フランス、インドネシア産の更紗 ※九州国立博物館所蔵
内容量:21g(3g×7袋)

・王塚古墳形 装飾古墳ポーチ 2,000円(税込)

提供:オークコーポレーション

福岡県桂川町の王塚古墳をモチーフにしたポーチ。外側は芝生の墳丘を相良刺繍で再現し、内側には極彩色の石室壁画をプリント。開けるたびに“発掘気分”が味わえます。

監修:王塚装飾古墳館
モチーフ:王塚古墳墳丘、石室の装飾文様
サイズ:縦約14cm×横約14.5cm×マチ約6cm(最長部分)
素材:【外側】キャンパス生地(綿100%)

・遣唐使船スパイスクッキー 1,200円(税込)

提供:オークコーポレーション

遣唐使船を模したパッケージに、シナモン香るスパイスクッキーを詰めた一品。展示室の模型や香り体験とリンクした、学びと味覚が融合したクッキーです。

監修:九州国立博物館(箱)
モチーフ:遣唐使船
内容量:10枚

・鬼瓦リフレクタートートバッグ 1,800円(税込)

提供:オークコーポレーション

大宰府政庁の鬼瓦をモチーフに。鬼瓦には「魔を退ける」「悪いものを威嚇する」という意味合いがあり、リフレクター印刷で再現。夜道で光を反射し、安全性も兼ね備えた“守りのバッグ”です。

モチーフ:鬼瓦
サイズ:【本体】縦37cm×横36cm×マチ11cm 【持ち手】54cm
素材:綿100%
プリント部分:リフレクター印刷(再帰反射印刷)

埴輪好きの心をくすぐるグッズも!2アイテムがラインナップ

・ボールチェーンマスコット埴輪馬 1,000円(税込)

提供:オークコーポレーション

6月の販売開始後、あっという間に600個が売り切れるというブレイクを果たした可愛らしい埴輪馬のマスコット。刺繍やフェルトを使って馬具の細かい部分まで再現。マニアックな九州国立博物館ならではの埴輪グッズです。

監修:九州国立博物館研究員
モチーフ:伝茨城県土浦市真鍋古墳群出土の埴輪馬
大きさ:体高約10cm

・鹿埴輪 ピアス・ネックレス・ピンブローチ 3,500円〜(税込)

提供:オークコーポレーション

縄文アクセサリーショップ・Do-goods(ドゥグーズ)の鹿埴輪アクセサリーも人気です。さりげなく埴輪を身につけることができ、考古学のおもしろさも学べるアクセサリーです。

監修:九州国立博物館研究員
モチーフ:伝剛志天神山古墳出土の埴輪鹿(重要文化財) ※九州国立博物館所蔵
素材:鹿部分=銅、ピアス=ステンレス、ネックレスチェーン=真鍮にピンクゴールドコート

どれも九州国立博物館ならではの収蔵品をモチーフにしており、訪れた記念や贈り物にもぴったりです。20周年を迎えた九州国立博物館で、展示を楽しんだあとは、ミュージアムショップで“学びの余韻”を持ち帰ってみては♪

九州国立博物館ミュージアムショップ

住所:福岡県太宰府市石坂4-7-2 1F
電話:092-918-8818
営業:9:30〜17:00(入館 16:30まで) ※特別展開催中の金・土曜は〜20:00(入館 19:30まで)
定休日:毎週月曜日・展示会準備期間(博物館休館日に準じる)
URL:https://kyuhaku-museum.shop/

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次