西日本シティ銀行に“充電スポット”が誕生!モバイルバッテリー「プラパ」設置

2025年10月14日(火)から、西日本シティ銀行の福岡市内全50か店のATMコーナーに、モバイルバッテリーシェアリングサービス「+% PLUS PERCENT(プラスパーセント)」、通称「プラパ」が設置されました。スマホの充電切れに悩む方にとって、街中で気軽に使える便利なインフラが新たに加わります。

提供:スリーアール
目次

西日本シティ銀行のATMコーナーで“プラッと探してパッと充電”

【設置イメージ】西日本シティ銀行ATMコーナーに設置された「プラパ」(大橋駅前支店)
提供:スリーアール

スリーアール株式会社(福岡市博多区)は、株式会社オーニシ、西日本シティ銀行と連携し、地域の生活動線上に「プラパ」を導入。アプリから簡単に利用でき、最初の1時間未満は100円、12時間まで250円と、手頃な料金で利用できます。

「プラパ」は、“プラッと探してパッと充電”をコンセプトに、街中で気軽に使えるモバイルバッテリーシェアリングサービス。今回の設置により、ATMコーナーという身近な場所で、スマホの充電が可能になりました。

「最初の1時間が無料」となる設置記念キャンペーン

さらに、設置を記念して「最初の1時間が無料」になるキャンペーンも実施中。アンケートに回答するだけで、1回限りで利用できるお得な内容です。

・期間:2025年10月14日(火)〜12月31日(水)
・対象:一人 1回限り

※詳細は公式サイトまたはATMコーナーのPOPにて確認ください。

+% PLUS PERCENT(プラスパーセント)

設置開始日:2025年10月14日(火)~
設置場所:西日本シティ銀行 福岡市内全50か店 ATMコーナー
URL:https://pluspercent.jp/

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次