
福岡から車で約2時間。阿蘇の北側に広がる「北阿蘇エリア」は、澄んだ空気と豊かな緑に包まれた癒しの里です。そんな自然あふれる地で、この秋から冬にかけて、心と体をリフレッシュできる「ウェルネス・サイクリングツアー」が開催されます!コースは、初心者や家族連れでも安心して楽しめる3種類を用意。心地よい風を感じながら絶景を巡り、地元の味を楽しむ、特別な時間を過ごしてみませんか。
北阿蘇って、どんなところ?

阿蘇といえば雄大なカルデラを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、小国町、南小国町、産山村からなる「北阿蘇」は、またひと味違った魅力を持つエリアです。どこか懐かしい里山の風景、清らかな水のせせらぎ、そして緑豊かな山々。訪れる人の心をやさしくほどいてくれる、癒しの風景が広がっています。
そんな北阿蘇が今、“自転車の聖地”として注目を集めています。地域の魅力を知り尽くした「北阿蘇観光会議」主催のもと、心と体をととのえる「ウェルネス・サイクリングツアー」の開催が決定しました!
コースは、初心者や家族連れでも安心して参加できる3種類。澄んだ空気の中、風を感じながら走れば、自然と笑顔になれるはず♪北阿蘇ならではの体験ができるツアーです。
【11/1(土)南小国町】冒険心くすぐる!「ゆるっとダウンヒル冒険ライド」

「サイクリングは好きだけど、坂道はちょっと…」という方にぴったりの嬉しいツアーが登場です!このツアーは、サイクリング距離15km、標高差500mを駆け下りる、下り坂メインの“楽チン”絶景ライド。体力に自信がない方やお子さまでも、風を切って走る爽快感を存分に楽しめます。

南小国町らしい冒険心くすぐるコースを、経験豊富なガイドがサポートしてくれます。眼下に広がる阿蘇くじゅうの雄大なパノラマは、思わず息をのむ美しさです。ゴールした後は、参加者みんなでBBQタイム!心地よい汗をかいたあとの食事は、きっと格別の美味しさですね♪電動アシストMTBのレンタルやサポートカーも帯同するので、家族みんなで安心して参加できます。
■開催概要
開催日:2025年11月1日(土)
時間:10:00~14:00
集合場所: 阿蘇くじゅうサイクルツアーツアーデスク(南小国町)
参加費:大人6,000円、子供(7~15歳)4,000円 ※BBQ代、保険料等込み
定員:20名(定員に達し次第締切)
【11/23(日)小国町】心も体も潤う「湯けむりウェルネスサイクリングツアー」

“ウェルネス”をテーマに、心と体の健康を満たす一日を楽しむサイクリングツアーです。杉林の木漏れ日を浴びながら走り、人気観光スポット「鍋ヶ滝」では、滝しぶきに包まれながら、心までリフレッシュできるマイナスイオンをたっぷり浴びられます。

ライドの途中では、地元の新鮮な食材を調達し、湯けむり漂う杖立温泉へ。ここでは、温泉の蒸気で食材を蒸し上げる「蒸し料理」を体験!ヘルシーで素材の旨味がぎゅっと詰まった料理は、体の内側から元気をチャージしてくれます。

さらに、最後は旧国鉄のトンネルを探検する冒険も!自然、食、温泉、歴史。小国町の魅力を丸ごと体感できる、贅沢なツアーです。
■開催概要
開催日:2025年11月23日(日)
時間:9:00~15:00
集合場所:道の駅小国ゆうステーション(小国町)
参加費:大人6,000円、子供(12~18歳)4,000円 ※材料費、蒸し料理体験費、保険料等込み
定員:20名(定員に達し次第締切)
【2/7(土)産山村】白銀の世界を駆け抜けろ!「雪上マウンテンバイク100分耐久ライドパーティー」

冬の北阿蘇でしか体験できない、とっておきのアクティビティがこちら!一面の銀世界が広がる産山村の特設コースで、雪上マウンテンバイクに挑戦できます。イベントは、ソロもしくはペアで参加できる100分間の耐久ライド形式。雪を蹴立てながら疾走する感覚は、非日常でパーティーのような楽しさです!

会場には寒さをしのげるガラス張りの屋内施設があり、応援する家族や友人も快適に観戦できます。親子で、仲間でチームを組んで、北阿蘇の雪原を舞台に、とっておきの冬の思い出をつくりませんか?
■開催概要
開催日:2026年2月7日(土)※当日雪がない場合も実施
時間:9:00~13:00
会場:UBUYAMA PLACE 特設コース(産山村)
参加費:ソロ3,000円、ペア5,000円など ※詳細は公式HPに掲載
定員:100名
さあ、次の休みは北阿蘇でリフレッシュしよう♪

どのイベントも、電動アシスト自転車のレンタルが充実しており、初心者からベテランまで、北阿蘇の雄大な自然を全身で感じることができます。日々の喧騒から少し離れて、緑豊かな里山でペダルを漕げば、心も体も軽くなるはず♪次の休日は、北阿蘇の大自然の中、新しい景色に出会う旅へ出かけてみませんか?
■問い合わせ
ASO KUJU CYCLE TOUR
TEL:090-8666-1006


