天神の秋の風物詩「月華祭」にあわせ、警固神社(福岡市中央区天神)で初となるマルシェイベント「けごマルシェ in 月華祭」が、10月18日(土)~26日(日)に開催されます。屋台ラーメンや、バターチキンカレー、焼き鳥、もつ焼きそばなど、地元の味が勢ぞろい。食と音楽が融合した秋の一大イベントとして、昼も夜もグルメとエンタメを満喫できます。
警固エリアの人気飲食店「けごメシ」が大集合!

提供:けごマルシェ実行委員会

提供:けごマルシェ実行委員会
警固神社が見守る地域である警固・大名・今泉・赤坂・舞鶴エリアの人気飲食店を“けごメシ”と題し、地域の食の魅力を発信する同イベント。屋台グルメや専門店の味が警固神社に大集合し、9日間にわたって天神の中心で“食と音楽の祭典”を繰り広げます。
出店店舗は、「屋台けいじ(豚骨ラーメン/赤坂)」「スタンド◎まるに(おでん/今泉)」「博多一口餃子たけとら(焼き餃子/今泉)」「小さな韓国あぷろ(サムギョプサル/大名)」「もつ鍋仙頭(もつ焼きそば/大名)」「KRAZY×MEAT(焼き鳥/大名)」「バタチキラバー(バターチキンカレー/警固)」「THE KEGO CLUB(フライドポテト/警固神社)」の全8店舗。

特に注目は、警固交差点の名物屋台「屋台けいじ」。元宮大工の大将が手掛けた“お社風”の屋台で、国内外から多くのファンを集める人気店です。YouTube再生回数500万回超という話題の屋台が、警固神社の境内に登場します(土日のみ)。
昼も夜も楽しめる!「天神月歌祭」同時開催
期間中は、音楽イベント「天神月歌祭(げっかさい)」も同時開催。一般参加型のカラオケ大会「天神歌うま王決定戦」が毎晩行われ、のど自慢たちが天神の夜空に美声を響かせます。決勝は最終日の10月26日(日)18:00から開催予定。
また、音楽デュオ「チキンナゲッツ」をはじめ、福岡ゆかりのアーティストが多数登場。さらに「キッズダンスコンテスト」や射的などの縁日コーナーもあり、家族連れでも楽しめます。
月華祭パレードでフィナーレ
最終日の10月26日(日)には、かぐや姫と貴公子を乗せたみこしが登場する「月華祭パレード」も開催。平安衣装に身を包んだ約500人が天神の街を練り歩き、華やかなフィナーレを迎えます。
※「月華祭パレード」は10月26日(日)13:00より警固公園にてセレモニー、13:30よりパレード。
けごマルシェ in 月華祭
場所:警固神社 特設会場(福岡市中央区天神2丁目2-20)
開催期間:2025年10月18日(土)~26日(日)
時間:11:00~20:00(19:45 L.O.)
URL:https://www.instagram.com/kego.marche/


