【福岡・大名】“クマさんが店員”で話題の「ANAKUMA CAFE」へ!ハロウィン限定ボトルも

東京・原宿で人気のユニークなカフェ「ANAKUMA CAFE(アナクマカフェ)」が、福岡・大名にもオープン。まるで“クマの隠れ家”のような店構えと、遊び心あふれる注文スタイルが話題を呼んでいます。

目次

緑の外観が目印!大名の路地裏にひっそりと

アナクマカフェがあるのは、福岡市中央区大名の紺屋町横丁。赤坂駅から徒歩約7分、天神駅からは徒歩約10分とアクセスも良好です。

パッと目を引く外観がすてき

まるで森の中にある秘密基地のような雰囲気が漂います。

早速店内へ。

入って右側にメニュー表や注文方法の案内が

まず驚くのが注文方法。
指定の注文用紙に希望のメニューの番号や個数、支払い方法を記入します。

指定の注文用紙
注文用紙のそばに置いてあるベルで

記入し終えたら、ベルを鳴らします。すると…

なんと穴からクマさんの手が現れて、注文用紙を受け取ってくれました!
お会計などのやり取りは、穴の右側にある引き出しで行うことができます。

まるで物語の中に入り込んだような気分でテンションも上がります♪

ドリンクを待つ間もワクワクが止まらない♡

ドリンクができるまでの時間も、アナクマカフェならではの楽しみが盛りだくさん。

飴やおみくじをもらえたり、1ドリンクにつき1枚もらえるコインで「アナクマガチャガチャ」を回せたりと、待ち時間も退屈しません。

SPECIAL賞が当たりました!

ドリンクが完成すると、再びクマさんがベルで知らせてくれ、穴から手渡してくれるという徹底した世界観に、思わず笑顔になってしまいます。

ハロウィン限定のアナクマボトルで登場

ハロウィン限定ボトルも登場!素材の味が光るドリンク

今回注文したのは、こちらの2種類のドリンク。

・ちょこまみれKUMAペチーノ(1,500円)

ハロウィン限定の「アナクマボトル」で提供される特別仕様。見た目も味もインパクト抜群です。

・はちみつバナナミルクKUMAペチーノ(1,500円)

アナクマボトルではなく通常注文にしてみました。かわいいイラストが添えられています♡

どちらも素材の味がしっかりと感じられ、絶妙な甘さが体に染み渡る一杯です。

7匹のクマさんに会いに行こう!

アナクマカフェには、個性豊かな“7匹のクマさん”がいるそう。どのクマさんが対応してくれるかは、行ってみてのお楽しみ。推しのクマさんが見つかるかも!

まだまだ暑さが残るこの季節、ひんやりドリンクを楽しみながら、クマさんたちとの癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

ANAKUMA CAFE(アナクマカフェ)

住所:福岡市中央区大名1-3-52 紺屋町横丁108
営業時間:11:00~19:00
定休日:年末年始
URL:https://anakuma.jp/

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次