船を操り、人生も操る!? 柳川で“船頭インターン”初開催

福岡県柳川市で、観光名物「川下り」の船頭を体験できるユニークなインターンシップが10月4日(土)に初開催されます。竿一本で船を進める船頭の仕事を通じて、柳川の歴史や文化、そして地域で暮らすリアルな魅力に触れられる一日。地域に根ざしたユニークな仕事を通じて、柳川市での新しい働き方や暮らしの魅力を体感できます。

目次

柳川の仕事と暮らしを体感するインターンシップツアー

提供:Asian Bridge

柳川市では移住・定住促進の一環として、2025年度は「暮らし体験型インターンシッププログラム」と「仕事型インターンシッププログラム」を合わせて全8プログラムの開催を予定しています。

対象は柳川市への移住希望者だけでなく、柳川市で定住を検討している方や学生も含まれ、将来のキャリアを考えるきっかけや地域の魅力再発見につながる内容となっています。

第一弾は「川下り船頭」の仕事体験

提供:Asian Bridge

ツアーのキックオフを飾るのは、柳川観光の象徴ともいえる「川下り」の船頭体験。10月4日(土)のイベントでは、現役船頭さんの案内で竿を操り、船を動かす実体験に挑戦できます。

観光客を魅了する川下りの裏側には、高度な技術と地域への深い愛着があり、普段は知ることのできない仕事の魅力や大変さを肌で感じることができます。

船頭インターンシップ体験スケジュール

  • 10:00 受付開始
  • 10:15 概要説明
  • 10:30 川下り船頭インターンシップ
  • 13:00 ランチ交流会(柳川市の概要、移住者との交流)
  • 14:30 川下り船頭インターンシップ
  • 16:00頃 解散

体験後の交流会では、市の概要説明や実際に柳川へ移住した人とのトークセッションも実施。リアルな声を聞くことで、暮らしのイメージをより具体的に描ける内容となっています。

開催概要

開催日:2025年10月4日(土) 10:00~16:00
集合場所:柳川川下り 松月乗船場(三柱神社前/福岡県柳川市三橋町高畑329)
定員:10名(市内在住の方も参加可)
参加費:1,000円(ランチ交流会費込み)
対象:柳川市への移住・定住を検討中の方、学生など
申し込み方法:特設サイトにて受付
URL:https://careetern.com/special_intern/yanagawa_tour

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次