秋の高原を彩る「オータムフラワーフェスタ」が、2025年9月13日(土)から大分県竹田市のくじゅう花公園で開催されます。同園では、秋の花々が一斉に咲き誇り、訪れる人々を幻想的な世界へと誘います。

今年のマーリーゴールドの花畑は、そよ風の丘に登場。※撮影2024年「高原の彩り」
提供:くじゅう花公園

提供:くじゅう花公園
秋空に映える、ケイトウ畑

提供:くじゅう花公園

提供:くじゅう花公園

提供:くじゅう花公園
今年の目玉は、九州最大規模となる7万株のケイトウ畑。英国で開発された品種「ブライトスパークス」が、園内で最も景観の良いエリア「高原の彩」エリアに登場します。深紅の「スカーレットシェード」、赤紫の「バーガンディ」、黄金色の「ブライトイエロー」の3色が織りなす風景は、まるで絵画のよう。秋空とのコントラストが美しく、写真映えも抜群です。
主な花の見頃
・ケイトウ「ブライトスパークス」(9月〜11月)高原の彩り 7,000㎡ 7万株
・サルビア(9月上旬〜11月中旬)四季彩の丘 2,000㎡ 2万株
・マリーゴールド(9月下旬〜11月上旬)そよ風の丘 6,000㎡ 6万株
・コキア(9月下旬〜11月上旬)四季彩の丘 1,500㎡ 5千株
・ベゴニア(9月〜11月)四季彩の丘 1,500㎡ 5千株
・千日紅(9月〜11月)彩りの丘 3,000㎡ 3万株
・秋彩の畑(10月上旬〜11月上旬) みはらしの丘 4,000㎡ 4万株
渡り蝶・アサギマダラも

提供:くじゅう花公園
9月下旬から10月中旬にかけては、住む場所を変えながら長距離を移動する渡り蝶「アサギマダラ」が園内に姿を現します。クレマチスガーデンに咲くフジバカマを目指して数百頭が舞う様子は、幻想的でカメラマンにも人気の光景です。
異国情緒漂うガーデン
ローズガーデン

提供:くじゅう花公園
350種、1,500株もの秋バラが、高原の澄んだ空気の中で色鮮やかに咲き誇ります。ガーデンをゆっくりと散策しながら、自分だけのお気に入りを見つける楽しみも魅力のひとつ。
久住ガーデン

提供:くじゅう花公園
ガーデナー達が心を込めて育てた様々な花たちがイングリッシュガーデンの様相で出迎えてくれます。花の色ごとに分けられたエリア、高さを生かしたエリアなどじっくり見ると新しい発見も。
園内にはカフェやショップも充実しており、花を眺めながらゆっくりと過ごすことができます。また、併設の宿泊施設「くじゅう花公園グランピングパーク花と星」では、花畑と星空に囲まれた特別な時間を楽しめます。
期間中は、LIVEイベントやショーも開催予定。詳細は「くじゅう花公園」公式ホームページやInstagramで随時更新されます。
秋の自然と花々に癒されるひとときを、くじゅう花公園で過ごしてみては♪
オータムフラワーフェスタ
開催期間:2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝)
会場:くじゅう花公園(大分県竹田市久住町久住4050)
開園時間:8:30~17:30(最終入園17:00) ※期間中無休
入園料:大人(高校生以上)1,300円/小人(5歳以上)500円
URL:https://www.hanakoen.com/


