【義母からの妊娠祝いを開けると、かびた“あれ”が入っていた⁉】その後、予想外の事態に…

私には犬猫などのアレルギーがあり、大人になってからは風邪やホコリなどをきっかけに咳喘息を発症します。待望の第一子である娘が生まれる少し前、義母が家にあった食器とタオルを大量にくれました。しかし箱の中は、かびたタオルや使った形跡がある食器など、驚きの中身だったのです…。

目次

お世辞にもキレイといえない義母の家

写真AC

義母は本を読むのが好きな人で、義実家へ行くといつも本棚に入りきれない本があちこちに山積みになっています。本は好きだけれど掃除には興味がないようで、義実家はお世辞にもキレイといえません。常に薄暗くてカーテンも閉めっぱなし、換気もしないのでホコリっぽい家です。

結婚の挨拶に伺ったときには、室内飼いの犬猫の毛が舞っていて、動物アレルギーで私の瞼はむくみ、呼吸が苦しくなったこともあるくらいです。

次に訪問した時も、夫に言っても改善されておらず、義母と同居していた義弟が空気清浄機を用意してくれたほどでした。

義母からのお祝いは、かびたタオル

待望の妊娠が分かり、出産予定日まであと約3週間というある日。義実家に用事があって出かけた夫が、
「妊娠のお祝いに母さんがくれた」と、皿やタオルを詰めた段ボールをいくつか持って帰ってきました。

当時の夫は海外出張などで超多忙だったので、臨月の私が開封することになりました。
過去のアレルギーの経験から、なんとなく嫌な予感がしたものの、赤ちゃんを出産した後に開封するのは不可能だったので、リビングで箱を開けることにしました。

マスクをしないで失敗!? 咳が止まらなくなり…

写真AC

段ボールを開けて驚きました。なんと、黄ばんでかびたようなタオル、すでに存在しない古い銀行のタオル、古びた食器が大量に出てきたのです!

フォークやナイフは使用済みで、ところどころ錆びていました。食器のいくつかは確かに未使用で桐箱に入った高級品のようでしたが、どう見ても家にあった使っていない物をご厚意でくれたようでした。

開封の際にマスクをするのを忘れたのが失敗でした。タオルについていたホコリを吸い込んでしまって、咳が出始めたのです。臨月に失敗した!と思ったときにはもう遅く、夜も横になって眠るのが辛いほどの咳がでるようになってしまいました。

何とか病院へ、そして入院に

写真AC

当時、私は妊娠高血圧症候群になりかけていて、血圧が上がり、むくみもひどい状態でした。

息切れもする中、電車でかかりつけの呼吸器内科を受診すると、吸入薬を処方されました。その後、咳は少しずつ落ち着いていたのですが… 予定日の1週間前に妊婦検診へ行くと、血圧は140台まで上がり、尿たんぱくも+3で、そのまま入院になってしまいました。

お医者さんによると、咳喘息になったことは入院の予定が早まったことには関係はないそうです。でも、お産も難産になったことから、夫には
「二度と実家から、新品未開封以外の物は貰わないで!」と伝えました。

世間とずれている義母

写真AC

義母はすこし感覚がずれているみたいで、ひたすら
「孫に会いたい」
「あげたタオルが役に立ったか?」と夫に尋ねていたとか。タオルが黄ばんでいた件も、何がよくないのか分からないようでした。

出産3週間後に、孫の顔を見に来たときにも事件は起こります。

わが家への道順が分からないと連絡してきた義母。ところが、迎えに行った夫を無視して、一人で家までやってきたことから、義母と夫が喧嘩に!ちらっと赤ちゃんの顔を見せたあとは、出産祝い(新品未開封の洋服でした)をいただいて、短時間で追い返すように帰しました。

あれから5年程経ちますが、義母は変わらずホコリっぽい義実家で暮らしているそうです。その後、ほとんど交流もなく、同じようなことは起きていないことだけが幸いです。

(ファンファン福岡公式ライター / 嫁美)

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次