天神の新たなランドマーク「ONE FUKUOKA BLDG.(ワンビル)」に、この秋、新たに5店舗が仲間入りします。「MUCHA」「ĖDIT(h)」と、九州初出店となるブランドが登場し、10月中には、「豊前裏打会」として人気の「萬田うどん」がB2Fにオープン予定です。
九州初上陸の注目ブランド「MUCHA」「ĖDIT(h)」

9月5日(金)に、九州初出店となる2ブランドが同時オープンします。
1Fに登場する「MUCHA(ミュシャ)」は、アールヌーヴォーを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャの世界観を体感できる、世界初の公認ブランド。香りやアートピースを通して、特別な時間を彩ります。オープンを記念して、ワンビル限定キットを含むオープニングキットや、税込6,600円円以上の購入者には特典「月と星トートバッグ」のプレゼントも用意されています。

同じく1Fにオープンする「ĖDIT(h)(エディット)」は、創業120年を超える老舗・日光印から生まれた新しいフレグランスブランド。“香りと捺印の文化”を現代的に再構築し、独自の物語を宿す香水を展開します。天神店では、全国に先駆けたコラボアイテムや海外ブランドの先行販売も行われます。
洗練された大人のスタイルを提案「TATRAS」

同じく9月5日(金)、2Fには「TATRAS(タトラス)」がオープン。日本人によってイタリア・ミラノで設立されたブランドで、日本の緻密なものづくりとイタリアの美意識が融合した、都会的で洗練されたアイテムを展開します。
九州最大級の展開で登場「Valextra」

9月26日(金)には、世界中で愛されるイタリアのラグジュアリーレザーブランド「Valextra(ヴァレクストラ)」が1Fにオープン。アイコンバッグ「イジィデ」をはじめ、豊富なコレクションを九州エリア最大級の店内で展開します。オープンを記念し、バッグ購入者にはオリジナルチャームのプレゼントも。
【10月中】B2Fには「萬田うどん」が登場


10月中には、福岡で人気の「萬田うどん」がB2Fにオープン。大人気の「豊前裏打会」の中でも独自の道を歩む存在として知られています。独自の熟成方法によって生み出された“半透明の自家製麺”は、唯一無二の食感を実現。さらに旬のとうもろこしなど季節の食材を取り入れ、四季を表現したメニューも魅力です。
ONE FUKUOKA BLDG.
住所:福岡市中央区天神一丁目11番1号
営業:ショップ 平日11:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00
レストラン 11:00~23:00
※一部店舗は異なる
URL:https://onefukuoka-building.jp/


