【大濠うなぎ 赤坂本店】赤坂に開店!福岡の新名物グルメ(福岡市中央区)

福岡県内のおいしいお店をもっと知りたい探したい!県内隅々を“探検”して、見つけた「うまかもん」のお店を紹介するファンファン福岡グルメ探検隊。今回は中央区赤坂にある「大濠うなぎ 赤坂本店」を探検してきました! 
※営業時間は変更の可能性があります。

目次

ご褒美ランチは釜まぶしで 和モダンなうなぎ体験を

地下鉄赤坂駅から徒歩3分。赤坂の閑静な一画に8月6日に開店した、国産うなぎのみを使用したうなぎ料理専門店です。

かつての大濠は、福岡城のお堀となる水路が張り巡らされ、多くの生き物が生息しており、大濠公園に数多く生息していたうなぎもまた、地域の人々にとっては日常的な恵みとして食されていました。そんな土地の記憶を再解釈し、新しい価値とともに現代に再構築。本格的な国産うなぎの炭火焼きを提供します。

「釜まぶし」。最初はそのまま、2杯目は薬味を添えて、3杯目はだしをかけて

「釡まぶし」(5,180円)は、釜炊きご飯とうなぎの蒲焼きを組み合わせた看板商品。塩と醤油(しょうゆ)とみりんで仕上げる「白釜まぶし」(5,180円)との食べ比べもおすすめです。

「白焼き膳(一尾)」(5,180円)

外はパリッと、中はしっとり。その対比がたまらない絶妙な焼き加減は1度漬け、炭火の組み方にも極意あり。福岡大名の「ジョーキュウ醤油」に炊きたての「糸島天領米」をはじめ、九州産の厳選食材がうなぎを引き立てます。

その他、「うまき」(1,500円、ハーフ800円)や「鰻の西京焼き」(2,400円)などの一品料理も用意。

全36席。和モダンな設え

和モダンで落ち着いた雰囲気の店内はどんなシーンにも最適。地元に愛される地域のお店として、さらには新しい福岡名物としても注目されそうです。

大濠うなぎ 赤坂本店

住所:福岡市中央区赤坂1-15-1 赤坂古賀ビル1階
電話:092-204-4820
営業:11:30〜14:30、17:30〜21:00
   日曜は昼のみ営業
休み:月曜
URL:https://www.instagram.com/ohoriunagi/
※2025年9月5日号掲載

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

フリーペーパー「ファンファン福岡」のアバター
フリーペーパー「ファンファン福岡」

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

タグ

フリーワード検索

目次