近く福岡などで開催される「イベント」や「耳より情報」「雨の日でも楽しめる施設」などを紹介します。お出かけの参考にどうぞ。
※掲載イベントが中止や延期になる可能性があるので、事前に公式ホームページなどで必ず確認のうえ、お出かけください。
※先着順のイベントは、定員に達し次第締め切りとなる場合があります。
核兵器なき世界への連帯 糸島展 –勇気と希望の選択【福岡県糸島市エリア】

核兵器のない世界を目指すための“勇気と希望”をテーマにした展覧会。核兵器廃絶を目指す国際キャンペーン「ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)」事務局と「SGI(創価学会インタナショナル)」が制作した、パネルを展示。希望の未来へ世界の平和を願う時間になるはず。
開催日 9月12日(金)~15日(月・祝)
場所:伊都文化会館
(福岡県糸島市前原東2-2-7)
時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
※初日は12:00~19:00
入場料:無料
問い合わせ:創価学会九州広報部
電話:092-624-5210(平日9:00~18:00)
福岡市民芸術祭オープニングライブ【福岡市博多区エリア】

市民芸術祭のオープニングを華やかに彩るライブイベント。ベトナム人歌手「Bao Tram(バオ チャム)」の歌唱をはじめ、中高生による「FUKUOKA YOUTH JAZZ BIG BAND」とワークショップ参加者たちの演奏が楽しめます。アオザイの着用体験&フォトセッション、ベトナムのフードやドリンクの限定販売も。

開催日 9月13日(土)
場所:福岡アジア美術館 アートカフェ
(福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階)
時間:
【第1部 14:00~】
バオ・チャム ライブ
【第2部 15:30~】
FUKUOKA YOUTH JAZZ BIG BAND ライブ
入場料:無料
※オープンスペースで開催、座席数に限りあり
※小学生以下は必ず保護者同伴で
※展覧会チケットでアジア美術館学芸員による「ベトナム、記憶の風景」展ギャラリートーク(15:00~)に参加可能
問い合わせ:福岡市文化芸術振興財団
電話:092-263-6265(平日9:30~17:00)
URL:https://www.ffac.or.jp/news/detail.php?id=244
柳川ひまわり園【福岡県柳川市エリア】

およそ5ヘクタールの広大な敷地に約50万本のヒマワリが咲き誇り、今では筑後地方の秋の名所に。ビタミンカラーの黄色と鮮やかな青空のコントラストがまるで絵画のように浮かび上がります。ヒマワリ畑の向こうには有明海が広がっています。駐車場やトイレ、売店なども完備。
開催日 9月13日(土)~23日(火・祝)
場所:福岡県柳川市橋本町389
(むつごろうランド西側)
時間:9:00~17:00
(開花時は〜21:00ライトアップ営業)
環境整備協力金:500円
問い合わせ:柳川むつごろう会
電話:0944-72-0819
(月曜を除く8:30~17:00)
URL https://ariake-mutsugoro.jp/
補足:開花状況や天候で変更される場合あり


