【中華そば かなで 〜鶏だし編〜】福岡ランチ|琥珀(こはく)色のスープが美しい! 中華そばの名店(福岡市博多区)

福岡市地下鉄の沿線上にある魅力的なランチ情報をお届けする「ちかたびグルメ ラ・ラ・ランチ」。今回は、地下鉄空港線・東比恵駅近くの「中華そば かなで 〜鶏だし編〜」を紹介します。
※営業時間は変更の可能性があります。

目次

やさしい味がうれしい。心ほどける一杯を。

鶏ガラベースの透き通ったスープに、豊かなコシを感じる自家製麺―こだわりの詰まった中華そばで豚骨ラーメン王国・福岡に新たな風を吹き込んだお店といえば「中華そば かなで」です。

店前に3台分の駐車スペース有

東比恵駅4番出口から徒歩5分、国道3号線沿いに赤いのれんを掲げており、来月にはオープン10周年を迎えます。

「汁なし担々麺」(980円)

お品書きは「中華そば」(930円)、「塩そば」(950円)、「汁なし担々麺」(980円)の3本柱で、時期によっては限定メニューも加わります。

いずれのラーメンにも共通するポイントは、うまみ調味料に頼らない味の構築。「素材の風味を十分に引き出し、掛け合わせ、相乗効果を得ることで満足感ある味わいを目指している」と、店長の山﨑徹さん。

具だくさんの「特製中華そば」(1,340円)は見た目の迫力も満点!

看板の「中華そば」は、鶏のうまみに、羅臼昆布をはじめ数種類の乾物と魚介を重ね合わせた「上質なだし感」を楽しめます。

メンマは手作り、チャーシューは低温調理で仕上げるなど、具材にも一切の妥協はありません。全国のラーメン好きが太鼓判を押す味わいを、ぜひご堪能あれ。

卓上の「濃縮プーアル茶」はお水に少量溶かして、ご自由にお飲みください!

[DATA]
・座席…カウンター 5席
    4人テーブル 2卓
    2人テーブル 2卓
・平均予算…1,000円

中華そば かなで 〜鶏だし編〜

住所:福岡市博多区東比恵2-8-23
電話:092-441-1886
営業:11:00〜16:00(L.O.15:40)
   17:00〜21:00(L.O.20:40)
休み:火曜
URL:https://www.instagram.com/ryutaroumatsuo/
補足:
※火曜は「鶏白湯そば まつ尾(び)」として営業
※2025年11月1日号掲載

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

フリーペーパー「ファンファン福岡」のアバター
フリーペーパー「ファンファン福岡」

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

タグ

フリーワード検索

目次