多彩な味わい、バラエティー豊かな食材を、ちょっとずつ自分スタイルで楽しみたい。お酒に合う料理をいろいろつまみたい。そんな時におすすめしたいのが、KITTE博多グルメの小鉢が並ぶ和定食やお得な中華のコース、佐賀牛をメインにした大人のお子さまランチ、ニューオープンの居酒屋メニューなど。つまんで飲んで楽しんで♪
ほっこりする味、懐かしい味かわいい器と盛り付けもGOOD!
■kawara CAFE&DINING[9F]

家庭の食卓に並ぶようなホッとする味わいの総菜は、バラエティーに富んでいて栄養バランスもばっちり。肉や魚料理の主菜が2種類、副菜やサラダの小鉢が5種類に加え、味噌(みそ)汁とご飯が付いたお得なセット。昼も夜も注文OKな上、オプションで特製スイーツやドリンクを選べます。プラス330円でご飯を「明太(めんたい)しらす丼」に変更できます。

kawara食彩プレートに瓦スイーツプレートとドリンクが付く「Aセット」は、ランチ限定のカフェセット。瓦スイーツプレートは抹茶アイス、クッキーを砕いたような食感のクランチきなこ、コンペイトウ、わらび餅に白玉とにぎやか。もなかに好きな素材を挟んで黒蜜もかけて、ほっこりカフェタイム。※ランチは17:00まで

気分に合わせたり、“推し”の色で選んだり、好きな味に狙いを定めたり。虹のような7色のクリームソーダは映えるドリンクとして大人気。自家製レモンスカッシュやブルーライチなどおいしさもお墨付きです。
kawara CAFE&DINING

直通電話 092-260-6466
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00)
一皿中華を手軽に味わう飲茶コース、九州でここだけの「梅蘭焼きそば」も
■梅蘭[9階]

手軽な一皿中華9品を楽しめる飲茶(ヤムチャ)コース。手作りの春巻きや揚げワンタンなど「二種類の揚げ物」と「バンバンジー」「海老のチリソース炒め」「ショウロンポウ」「シュウマイ」「海老蒸し餃子(ぎょうざ)」「海鮮スープ」「梅蘭焼きそば」にデザートが付いています。コースを注文すると、鉄観音茶などお茶のポットサービスが半額の250円に。

しょうゆベースでじっくり煮込んだ牛バラ肉は、横浜中華街に本店を構える梅蘭のオリジナル料理。八角がふんわり香ります。ゴロゴロとボリュームたっぷりで味わい濃厚な牛バラ煮込みとあっさり塩味のチャーハンは相性バッチリ。

「梅蘭焼きそば」は豚肉、ニラ、モヤシ、タマネギを炒めたアツアツのあんを、カリカリに焼き上げた中華麺で包んだ、横浜中華街生まれの名物メニュー。麺のドームの中からトロトロのあんが現れるビジュアルはインパクト大。味わえるのは九州でここだけ!
梅蘭

直通電話 092-260-6420
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:20)
7月ニューオープン! 博多の味がそろう居酒屋で昼飲みも
■博多酒場 ヨカタイ[地下1階]

福岡で生産される希少なブランド牛、博多和牛をたたきにした贅沢(ぜいたく)な一品です。和牛赤身が持つ力強さをダイレクトに感じられるよう、わさびじょうゆでシンプルに召し上がれ。他にもお手頃価格の小鉢メニューがバラエティー豊かにそろっていて、昼も夜も「乾杯!」の声が響いています。

店内にいけすを完備し、魚介の生きの良さが自慢。名物の「ごまさば」や「活車えび」など、九州自慢の刺し身をいろいろつまんでお酒が進みます。プリッと張りのある「活アワビ」はコリコリ食感がたまりません!

ランチタイムは午前11時~午後2時。お昼ならではのお得な御膳スタイルもおすすめです。ランチ限定の「銀だらと胡麻(ごま)さば膳」は、赤字覚悟という上質な銀だらをメインに、自家製の「さば明太」と「胡麻さば」、小鉢付き。※御膳はランチのみ。14:00までの提供
博多酒場 ヨカタイ

直通電話 092-292-0957
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
A5ランク佐賀牛が主役の“大人のお子様ランチ” ハッピーアワーのドリンク豊富
■モツビストロ 天神ホルモン

ワンプレートにモリモリと盛られた見た目も豪華な「大人のお子様ランチシリーズ」に、ジューシーな佐賀牛ステーキが加わって、さらに豪華な一皿に。夜はご飯に代わり、サラダとポテトがたっぷり盛られて同じ金額で提供されます。

取り扱う佐賀牛は全てA5ランク。サシの入り方や肉質を見極め、厳選した肉を提供しています。焼き方は「うまみを贅沢に引き出す」ミディアムレアが基本ですが、好みの焼き加減にも応じてくれます。

ハッピーアワーは曜日に関係なく毎日午前11時~午後6時に実施していて、肉好き&昼飲み派の食いしん坊に大好評。対象メニューも豊富にそろっていて、ついつい長居したくなるコスパも魅力です。
モツビストロ 天神ホルモン

直通電話 092-441-8592
営業時間 9:00~23:00(L.O.22:00)
KITTE博多 公式サイト https://hakata.jp-kitte.jp
KITTE博多 グルメサイト https://hakata.jp-kitte.jp/sp/magazines

