福岡県朝倉市では、9月9日(火)に「重陽の節句」にあわせて、秋月城跡長屋門前で「後の雛(のちのひな)」の展示が行われます。約600体ものひな人形が階段に並ぶ光景は圧巻で、秋の訪れを感じるひとときを演出します。
目次
秋月城跡に約600体のひな人形がずらり!

「後の雛」とは、江戸時代に健康と長寿を願って親しまれた風習で、現代では「大人の雛祭り」としても注目されています。この展示は、来年2月に開催される「古都秋月雛めぐり」の前準備として実施されるもので、9月9日の重陽の節句に「後の雛」として、雛人形の展示が行われます。
当日は、秋月城跡長屋門前の階段にずらりと並ぶひな人形が、秋月の街並みに彩りを添えます。紅葉には少し早い時期ですが、季節外れのお雛様が秋の風情を先取りしてくれるような、特別な空間が広がります。
秋月の歴史ある町並みと、約600体のひな人形が織りなす幻想的な風景を楽しみに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
秋月 後の雛(のちのひな)
日時:2025年9月9日(火)10:00~15:00
場所:秋月城跡長屋門前(福岡県朝倉市秋月野鳥)
内容:重陽の節句にあわせ、雛人形の虫干しを兼ねた展示を行います。
問い合わせ先:あさくら観光協会 TEL:0946-24-6758
URL:https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1484200308130/index.html
補足:※雨天中止、延期なし
あわせて読みたい


天神で“オーガニック夏祭り”「第2回 SOLマルシェ」8月27日より開催!
福岡・天神の中心地にあるソラリアプラザで、都市型マルシェ「第2回 SOLマルシェ」が8月27日(水)〜31日(日)の5日間にわたり開催されます。今回のテーマは「オーガニック夏祭り」。都心にいながら、自然や人とのつながりを感じられる、心温まるイベントです。
あわせて読みたい


4週連続で5つの音楽イベント「Fukuoka Music Month 2025」が今年も始まる!
今年も“音楽都市・福岡”の熱気が9月を包みます! 毎週末、音楽イベントが福岡のまちを彩る「Fukuoka Music Month 2025(福岡ミュージックマンス)」がいよいよ始動します。全5イベントが開催され、ジャンルも規模も異なる音楽フェスティバルが、1カ月間にわたり福岡の各地を盛り上げます。
あわせて読みたい


九州の秋グルメが集結!「テイストオブ九州~至極の秋グルメフェスティバル~」開催【ハウステンボス】
長崎県のテーマパークリゾート「ハウステンボス」にて、九州の海と山の恵みを一堂に集めたグルメイベント「テイストオブ九州~至極の秋グルメフェスティバル~」が、9月19日(金)から11月3日(月)まで開催されます。ヨーロッパの街並みを再現した美しい景観と五感で楽しむ秋の食を楽しめます♪