もふもふの緑がずらり!グリーンコキアが見頃【国営海の中道海浜公園】

国営海の中道海浜公園(福岡市東区)では、夏の風物詩「グリーンコキア」が見頃を迎えています。見頃は9月上旬まで。その後、少しずつ色づき始め、10月には真っ赤に紅葉した姿へと変化します。緑から赤へのグラデーションも美しく、季節の移ろいを感じられるスポットとして人気です。

目次

コキアってどんな植物?

見頃を迎えたグリーンコキア。奥に見えるのがPlayCafe。
提供:一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F

コキアはヒユ科ホウキギ属に分類される植物で、原産地はユーラシア大陸の乾燥地帯。日本では「ホウキギ」とも呼ばれ、秋には紅葉することで知られています。海の中道海浜公園では、広さ約1,320㎡の虹の花壇、彩りの花壇で季節ごとに異なる表情を楽しめます。

分類:ヒユ科ホウキギ属
見頃:緑色:9月上旬まで(9月中旬から色づき、10月上旬から下旬に真っ赤に紅葉します)
規模:2,000株

コキアを眺めながらひんやりスイーツでひと休み

かき氷抹茶
提供:一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F
オリジナル夏レスカ
提供:一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F

園内にある「PlayCafe」では、コキアの姿にそっくりなかき氷抹茶(500円、税込)や、志賀島産のはちみつと玄界灘産の塩を使ったオリジナル夏レスカ(400円、税込)など、夏にぴったりのスイーツ&ドリンクを販売中。テラス席からはコキアの景色を眺めることができ、涼しい風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせます♪

国営海の中道海浜公園

住所 福岡市東区西戸崎18-25
電話 092-603-1111
URL https://uminaka-park.jp/

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次