「資生堂 化粧療法 セラピスト+」養成講座が9月・10月に開催!

提供:資生堂

 資生堂が開発した「化粧療法」を学ぶ講座が、9・10月に資生堂 福岡オフィス(福岡市博多区博多駅前)で開催されます。今回のセミナーは化粧療法のセラピスト養成講座。化粧療法の知識を習得し、高齢者自身で化粧ができる案内技術を学びます。性別や年齢を問わず、誰でも受講可能です。

目次

資生堂の「化粧療法」とは?

 資生堂が開発した化粧療法とは、スキンケアやメイクなどの化粧行為を通じて、高齢者の心身機能や生活の質の維持向上を図る非薬物療法です。

 講座はプライマリー(基礎)コースとアドバンス(実践)コースがあり、アドバンスコースを修了すると、資生堂が認定する「資生堂 化粧療法 セラピスト+」の受験資格が与えられます。

 介護士、看護師、美容師のほか、性別や年齢を問わず、誰でも受講することができます。

「資生堂 化粧療法 セラピスト+」養成講座 開催概要

【Primary(プライマリー)コース】
■開催日:9月17日(水)、10月15日(水)
■開催時間:10:00〜17:00
■料金:33,000円(税込み)
■目安時間:360分
■定員:6〜30人程度
■内容:化粧療法の基本や「肌を清潔にするクレンジングから唾液腺を刺激するスキンケア、メイクアップまでの方法」を高齢者に伝える技術を習得します。

【Advance(アドバンス)コース】
■開催日:9月18日(木)、10月16日(木)
■開催時間:10:00〜17:00
■料金:44,000円(税込み)
■目安時間:360分
■定員:6〜30人程度
■内容:Primaryコース修了後に受講可能(連続受講可)。化粧アクティビティ形式で化粧療法を複数の高齢者へ伝える技術を習得します。

■会場:資生堂 福岡オフィス(福岡市博多区博多駅1-13-1 九勧承天寺通りビル)
■締切:9月開催の講座:8月22日(金)、10月開催の講座:9月22日(月)

【問い合わせ先】
資生堂ジャパン株式会社 福岡オフィス
(福岡市博多区博多駅前1-13-1 九勧承天寺通りビル)
TEL:080-9355-2108(担当/高山)
受付時間:10:00~17:00
*土曜・日曜・祝日を除く

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次