【小倉城】天守閣再建65周年記念!「XR脱出ゲーム~1837 小倉城 炎の天守閣から脱出せよ」7/25日より開催!

 福岡県唯一の天守閣を持つ小倉城にて、天守閣の再建65周年を記念して、XR(拡張現実)技術を用いたVR謎解きゲーム『XR脱出ゲーム~1837 小倉城 炎の天守閣から脱出せよが7月25日(金)より開催決定! 6つの謎を解決し、炎に包まれた小倉城から無事に脱出できるのか!?

目次

『XR脱出ゲーム~1837 小倉城 炎の天守閣から脱出せよ』

提供:ABAL
『XR脱出ゲーム~1837 小倉城 炎の天守閣から脱出せよ』

 【ストーリー】ある日、小倉城焼失事件にかかわる重要な歴史的書簡が見つかり、そこには焼失事件当時の藩主・小笠原忠固の魂が残されていた。魂に触れると突然時空の歪みに吸い込まれ、気が付くと焼失事件のまさにそのときの天守に飛ばされていた。炎に囲まれた小倉城から無事脱出できるのか。XR小倉城を舞台とした脱出劇が幕を開ける。

 本XR脱出ゲームは、小倉城の歴史を身近に感じながら楽しめるアトラクションです。日本人観光客だけでなく、海外からの観光客の方に向けて英語字幕を希望することもできます。

まるで幕末の小倉城にいるかのような、歴史を身近に感じる脱出ゲームを体験してみてください!

特許技術による、現実を超えた脱出ゲーム体験

提供:ABAL
図:ABALが特許を保有する空間拡張技術のイメージ

 独自のXRエンターテインメントプラットフォーム「Scape®」を採用し、本作を制作。限られた現実の物理空間を、バーチャル空間では拡張し、まるで幕末の小倉城にいるかのような歴史を身近に感じる脱出ゲームを体験できます。

 XR空間内では、セルフィーや記念撮影が可能! 撮影した画像はスマートフォンに保存し、SNSでの発信も可能となっています。

イベント概要

開催期間:7月25日(金)~
営業時間:小倉城の営業時間に準じます。
開催場所:小倉城天守閣 4階展示スペース(福岡県北九州市小倉北区城内2-1 天守閣窓口)
所要時間:20分~30分程度
グループ体験:1組最大4名が同時に体験可能
料金:
・ 単品(XR体験のみ)2,500円(税込)※4階展示スペースにて現地決済
・ 小倉城入場セット券 2,800円(税込)※天守閣窓口で販売
・ 2施設共通券セット券 KKday:2,800円(税込)/天守閣窓口:3,000円(税込)
※チケットは開催日以降に購入できます。
※7歳未満の方、110cm以下の方、自力歩行が不可能な方はVRコンテンツを体験できません。
※7歳~12歳の方は、親権者の同意書が1名に対し1枚必要です。また、対象者(7歳~12歳の方)1名につき1名保護者の同伴が必要となります。詳しくは小倉城のHP、本イベントサイトを確認ください。

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次