「ポケモンセンターフクオカ」に行ってきた!見逃せないポイントや魅力を徹底解説

 「博多駅にポケモンセンターがリニューアルオープンしたらしいけど、何が変わったの?」「店内はどんな様子なの?」そんな声が聞こえてきそうな、福岡の新しいおでかけスポット「ポケモンセンターフクオカ」。

 6月27日(金)にJR博多シティのアミュプラザ博多から、すぐ隣の博多マルイ2階へと移転し、待望のリニューアルオープンを果たしました。ラーメン店主風の衣装を着たピカチュウや、福岡発祥の人気ラーメン店とのコラボレーションなど、“福岡”ならではのグッズも多数登場!

 さらにパワーアップした「ポケモンセンターフクオカ」の魅力を、注目のグッズや楽しみ方のコツとあわせて徹底リポートします。 ※写真は取材時に撮影したものです。

目次

リニューアルオープン「ポケモンセンターフクオカ」

入口にはピカチュウと伝説のポケモン・ラティアスとラティオスが

 2025年6月27日(金)に、待望の「ポケモンセンターフクオカ」が博多マルイにリニューアルオープンしました。

 JR博多シティのアミュプラザ博多から、すぐ隣の博多マルイ2階へと移転しました。

 新たにリニューアルした店内は以前よりも広くなり、買い物だけでなくオリジナルのイベントスペースやカードステーションなど、ポケモンの世界を存分に楽しめる様々な“体験”もできるようになりました。

 新たにパワーアップした「ポケモンセンターフクオカ」へ、いざ潜入!

店内へ入る前からワクワク♪

エレベーターからポケモンたちがおでむかえ

 早速店内へ向かおうと博多マルイの入口に行くと、ピカチュウやラティオスなどの可愛いポケモンたちが入口ドアの一面に!

 さらに店内へ向かうエレベーターにも可愛いポケモンたちがおでむかえしてくれます♪ 店内に入る前から、すでにワクワクがとまりません。

広々として快適な店内

広々として快適な空間が広がります

 博多駅博多口から出てすぐの、アクセス抜群な立地にリニューアルオープンした「ポケモンセンターフクオカ」。

 店内に入ってまず驚くのが、その広さです! 以前の店舗よりも売り場面積がぐっと拡大され、通路も広々としています。ゆとりのある空間で、快適に過ごすことができます。

 お子さんを連れてや、ベビーカーを押しながらでもゆっくりと店内を見て回れるのは、子育て世代には嬉しいポイントですよね。

 開放的な空間になったことで、たくさんのポケモングッズに囲まれるワクワク感がさらにアップ! お気に入りのポケモンやグッズを探す時間もより一層楽しくなりそうです。

イベントやカードゲームも!「体験」できる新スペースに注目

新設された「ポケモンカードステーション」と多目的「イベントスペース」

 今回のリニューアルで注目したい点のひとつとして、「ポケモンカードステーション」と「イベントスペース」の新たに設けられた2つのスペースがあります。

 ポケモンカードゲームを専門に扱う「ポケモンカードステーション」が新設されました。
 「子どもが興味を持っているけど、ルールが難しそう…」と感じても、安心してください。このステーションではスタッフが遊び方を教えてくれるイベントや対戦会などが開催される予定です。カードゲームデビューにもぴったりの場所となっています。

 店内の中央には新設された「イベントスペース」が。
 グリーティングや季節のイベントが開催されるスペースが誕生しました。ピカチュウが登場したりなど、今後新しい楽しみが開かれる予定なので変わらず注目していきたいスポットです♪

 店内を見て回ったり、グッズを買うだけでなく、家族や友達と一緒に「体験」ができる場所も用意されていることは、新しいポケモンセンターフクオカの大きな魅力といえます。

“福岡らしさ”が満載のコラボグッズが見逃せない!

店内は”福岡らしさ”を感じるグッズがたくさん!

 福岡愛が炸裂! 福岡らしさがあふれるコラボレーショングッズも見逃せません。

 今回のリニューアルオープンを記念して、福岡ならではの魅力的なアイテムがたくさん登場しています。福岡を代表する企業や名物とのコラボレーションが実現しました。

 自分へのご褒美はもちろん、お土産やプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。

 ラーメン店主風の衣装を着たピカチュウやにわか面をつけたピカチュウのぬいぐるみは、その愛おしさ・可愛らしさからひときわ目立つ人気グッズとなっています。”福岡らしさ”満載のコラボレーショングッズは、持っているだけで気分が上がりますね。

可愛すぎる!福岡名物をまとったピカチュウ

ラーメン店主風のピカチュウ

 可愛すぎる、ラーメン店主風の衣装を着たピカチュウ!

 ラーメン店主になりきっているピカチュウの表情や姿が可愛すぎる、人気アイテムです。

にわか面をモチーフにしたピカチュウ

 にわか面をモチーフにしたピカチュウも、たまらない可愛さです!

 福岡らしさを感じる、福岡名物とコラボレーションした可愛すぎるピカチュウアイテムはどなたも必見です。ぜひ店内で可愛すぎるピカチュウを手に取ってみてくださいね。

「一風堂」とのコラボレーション

「一風堂」とのコラボレーションで福岡らしさが満載!

 あの人気ラーメン店「一風堂」との夢のコラボレーションも実現!

 ラーメン店主風の衣装を着たピカチュウをはじめ、実際に一風堂の店舗で使われているものと同じ有田焼のどんぶりや、お家で楽しめるラーメンセットなど、本格的なコラボレーショングッズが店内に揃っています。

 ラーメンが有名な福岡ならではの特別なコラボレーションは、見逃せないポイントですよね。

「一風堂のどんぶり」とのコラボレーショングッズ

福岡土産の定番「めんべい」がさらにキュートに

キュートな「めんべい」とのコラボレーション商品

 さらに福岡県民なら見逃せない「めんべい」とのコラボレーション商品も実現!

 福岡土産の定番「めんべい」が、可愛いポケモンデザインのパッケージで登場しました。パリッとした食感や程よい辛みと魚介のうまみが癖になる辛子めんたい風味の味はもちろんのこと、ピカチュウやラティアス、ラティオスが描かれたポップなパッケージは外箱や個包装もかわいさ満点です。

 お土産用や記念に1箱… と、ついつい手に取りたくなる一品です。

行く前にチェック!120%楽しめるポイントを解説

 新しい「ポケモンセンターフクオカ」には、店内をより楽しめるポイントが沢山! 事前に押さえておくことで、こだわり満載のポケモンセンターフクオカをよりお楽しみいただけます。

 ラーメン店主風の可愛すぎるピカチュウのオブジェや、思わず写真を撮りたくなるスポット、ゲームギャラリーやさらにその場で気になるポケモンについて調べることができるポケモン図鑑も!?

 思わず写真に収めたくなるような注目のスポットたちを、ぜひ店内で実際に体験してみてください。

まずはここから!「ポケモンセンターフクオカ」の大目玉

大目玉のピカチュウ・ラティアス・ラティオスがおでむかえ

 エントランスではポケモンセンターフクオカの大目玉といえる、ピカチュウと伝説のポケモン・ラティアスとラティオスが風に乗っておでむかえします。 

 後部では、ピカチュウとラティアス・ラティオスをはじめとしたポケモンたちが壮大に冒険を楽しむ映像が流れています。その映像の中にはなんと、一度は目にしたことがある福岡のシンボルや風景も登場するんだとか! 実際に見つけてみてくださいね。

 迫力満点なオリジナル映像とともに、3匹の前にたって風を感じてみてください。ポケモンたちと一緒に壮大な冒険のひと時を楽しんでください。

 外せない撮影ポイントとなっています。

近くに行くと風を感じることができます

福岡らしさ満載!ラーメン店主風のピカチュウオブジェ

ラーメン店主風のピカチュウと記念撮影を

 さらに奥には、ラーメン店主風の衣装を着たピカチュウのオブジェが!

 後ろの暖簾(のれん)から顔を出してみたりなど、可愛すぎるラーメン店主風のピカチュウと一緒に写真撮影を楽しんでくださいね。

 ”福岡らしさ”満載のキュートなピカチュウとの記念撮影は外せませんね♪

ヘイラッシャとシャリタツにも会える

外せないフォトスポットです

 さらにフォトスポットとしても見逃せない、ヘイラッシャとシャリタツ! 店内中央にて大きな口を開けて、みなさまを待っています♪ 

 ひときわ目立つ、ヘイラッシャとシャリタツとの記念撮影も忘れずに。

一面にぎっしり!豊富なグッズが揃う

「どれにしようかな~」ずらりと並ぶグッズの豊富さにびっくり

 広々とした店内には、豊富な種類のグッズがずらりと並びます。

 日用品から電子機器やフィギュア、ぬいぐるみ、文房具などをはじめ、ありとあらゆるポケモンのグッズが揃っています。

 お目当てのものや売り場が分からなければ、店舗スタッフに声をかけるとすぐに案内してくれます。あなただけのお気に入りの一点を見つけてください♪

レッツプレイ!ゲームギャラリーも完備

大画面のゲームギャラリー

 さらに店内を奥に進むと、複数のゲームを実際に試すことができる「ゲームギャラリー」も。

 画面をタッチすると、迫力ある映像が映し出されます。気になるゲームがあれば、ぜひ試してみてくださいね。

気になるポケモンが見つかる!「ポケモン図鑑」

タッチすると「ポケモン図鑑」が始動します

 ゲームギャラリーの奥には、なんと指でタッチするポケモン図鑑が!

 タッチすると、自分が選んだポケモンについてその場で調べることが出来るんだとか。気になっていたポケモンや、お気に入りのポケモンのグッズを買う際の参考にもなりますね。

福岡とポケモンセンターの魅力が溢れる、新たなおでかけスポット

 リニューアルオープン直後は、混雑緩和のために整理券が配布されるほどの人気でした。特に週末や祝日は、多くの家族連れやファンで賑わうことが予想されます。お出かけ前には、公式サイトや公式SNSで最新の運営状況(イベント情報や整理券配布情報など)を確認しておくと安心です。

 今回、博多マルイ2階にリニューアルオープンした「ポケモンセンターフクオカ」。

 広々とした店内でのお買い物はもちろん、イベントやカードゲームなどの体験、そして福岡愛があふれるコラボレーショングッズの数々は、子どもから大人まで誰もが夢中になれる魅力に満ちています。

 アクセスも良く、雨の日でも楽しめる同店は休日の過ごし方に悩む全ての方の強い味方になってくれそうです。今度の週末は、新しくなったポケモンセンターフクオカで充実した時間を過ごしてみませんか?

 大冒険をするような心躍る時間を、ポケモンセンターフクオカで過ごしてください。

ポケモンセンターフクオカ

・住所:福岡市博多区博多駅中央街9−1 博多マルイ2F
・アクセス:博多駅 / JR九州新幹線 博多口 徒歩3分
      博多駅 / 福岡市営空港線  西13口 徒歩2分
・営業時間:月曜日 – 日曜日 10:00 – 21:00 ※博多マルイの営業時間に準じます。
・休業日:無休
・電話番号:092-413-5185

※情報や詳細は記事公開時のものです。
※内容・時間は予告なく変更になる場合があります。
※取り扱う商品は予告なく変更になる場合があります。

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

ファンファン福岡編集部のアバター
ファンファン福岡編集部

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

タグ

フリーワード検索

目次