湯葉と豆腐の専門店「梅の花」グループが展開する「梅の花テイクアウトショップ」から、北海道産大豆「ゆきぴりか」を100%使用した新商品、豆乳飲料「豆のみるく(プレーン/八女抹茶)」が6月11日(水)より発売されました。豆乳が苦手な人でも飲みやすい、すっきりまろやかな味わいのドリンクです。
目次
北海道産大豆「ゆきぴりか」100%使用のやさしい豆乳飲料


「豆のみるく」は、「湯葉と豆腐の店 梅の花」こだわりの豆乳飲料。原料には、北海道産の大豆「ゆきぴりか」を100%使用。豆乳特有のクセが少なく、豆乳が苦手な人でも「ちょうどいい甘さ」「後味すっきり」と感じる味わいに仕上がっています。
フレーバーは「プレーン」(216円、税込)と「八女抹茶」(227円、税込)の2種類。まろやかなプレーンタイプと、福岡・八女産の抹茶を合わせた香り高い抹茶タイプを楽しめます。
ちなみに、「梅の花」では、このゆきぴりか大豆を湯葉や木綿豆腐、豆乳などの原料として使用しているそうです。
販売店舗
販売店舗:全国の梅の花テイクアウトショップ(一部店舗を除く)
販売開始日:2025年6月11日(水)~
あわせて読みたい


【ロイヤルホスト】新ブランド「Royal Host Deli」誕生! 家庭でお店の味が楽しめるよう冷凍食品として…
ロイヤルグループで食品事業を担うロイヤルは、6月30日(月)に新たなブランド「Royal Host Deli(ロイヤルホスト デリ)」の販売を開始します。同店で長年愛されているメニューを、手軽に家庭で楽しめるよう、冷凍食品として用意しています。
あわせて読みたい


冷凍しない“生仕立て”の明太子が登場【鳴海屋】
博多で長年、辛子明太子を手がけてきた「鳴海屋」が、冷凍工程を一切行わない“完全非冷凍製法”の明太子「生仕立てあごだし辛子明太子」を発売しました。
あわせて読みたい


全国各地のご当地パンが集まるイベントが7/2~8まで開催!【大丸福岡天神店】
福岡のご当地パンといえば「マンハッタン」。このように、全国には北海道から沖縄まで県によってそれぞれご当地パンが存在します。ご当地パンは食事やお菓子として長く愛されており、なかなか県外で手に入らない地元民たちのソウルフードです。今回大丸福岡天神店では全国各地から多数のご当地パンを取り寄せ販売するので、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。※価格は税込み