明太子好き必見!「博多めんたいやまや食堂」がMARK IS 福岡ももちに新登場【試食レポ】

 「博多めんたいやまや食堂 MARK IS 福岡ももち店」が6月23日にオープン! 九州初出店の絶品定食が食べられるのはもちろん、「やまや」の辛子明太子(からしめんたいこ)、からし高菜、ご飯が食べ放題というから驚きです。事前内覧会で編集部が試食してきました。※価格は全て税込み、日時によって変更します

ふっくらご飯に明太子を添えて。焼き魚と唐揚げが彩る、至福の一膳
目次

定食に丸々1本の明太子が付く!

伝統的でありながら清潔感のある入り口

 「博多めんたいやまや食堂 MARK IS 福岡ももち店」は「MARK IS 福岡」3階フードコート近くのレストランゾーンにあります。「めんたいBASE MARK IS 福岡ももち店」から業態変更しました。

彩り豊かな定食に目移り

 オープンな入り口で、初めての人でも気軽に入りやすい雰囲気です。やまやのブランドの世界観をさりげなく伝える壁の装飾デザインが目を引きます。

「さばの塩焼きと若鶏の唐揚げ定食」

 メニューは約15種類。中でも人気は、おかずが2種類盛られた定食。「さばの塩焼きと若鶏の唐揚げ定食」(1,800円~)もそのひとつです。

 脂がのったサバ、下味のしっかりついた唐揚げ、王道の組み合わせがおなかを満たします。こだわりの“特選ひきたて米”は、まずは明太子で、次にからし高菜、そしておかずと、どんどん箸が進みます。 

美しい1本ものの明太子が定食に!

 ぜいたくにも、やまやの辛子明太子が1本付いてきます。茶碗(ちゃわん)よりも大きいサイズの明太子はインパクト抜群! 

「博多名物 胡麻さば定食」

 長浜の市場から直送される鮮度の高いサバを使った「博多名物 胡麻さば定食」(2,400円~)もおすすめ! 舌の上でほどけるようなふっくらとしたやわらかさのサバ、胡麻の香ばしさ、タレのうまみが絶妙にマッチします。

明太子、からし高菜、ご飯が食べ放題!

やまやの魅力が一目で伝わるPOPがずらり

 やまやの飲食店では、明太子・からし高菜・ご飯を心ゆくまで楽しめる“おかわり自由”のサービスが用意されています。 

おかわり自由の明太子

 明太子はどっさり盛られた器ごとおかわり可能です。思わず驚くほどの太っ腹なサービス!

おかわり自由のからし高菜

 からし高菜も器ごとおかわりできます。まろやかな辛み、後味の甘みがご飯と好相性!「明太子×からし高菜」だけでもご飯を1杯平らげてしまいそうです。

ご飯を自動で盛り付けるマシンが楽しい♪

 ご飯は専用の機械で提供。ボタンを押せばアツアツのご飯が出てきます。「ひとくち」「半分」「普通」「大盛」の4サイズが選べました。

だしお茶漬けで締めて大満足!

だし単体でも美味! 部員は2杯おかわり

 最後には、やまやの「うまだし」をかける“だしお茶漬け”で締めを! 温かいだし、ご飯と融合した明太子の風味も堪能。ご飯をかき込みたくなる、やまやならではの味わいでした。

心地よく過ごせる店内

 木製のテーブルと椅子、壁沿いのベンチ席など、木のぬくもりを感じる店内はひとりでも家族でもくつろげる空間です。

やまやコミュニケーションズの稲葉一将さん

 やまやコミュニケーションズの稲葉一将さんは「九州の食文化を世界へ発信していきたいという思いがあります。明太子やご飯をたっぷり味わって、笑顔で元気になって帰っていただけたらうれしいです」と話しました。

オープン特典

■うまだしプレゼントキャンペーン
2025年6月23日(月)~26日(木)の4日間、1日先着50人に「うまだしお試しセット」をプレゼント!

■アプリスタンプ3倍キャンペーン
博多めんたいやまや食堂全店で、やまや公式アプリの来店スタンプが3倍貯まるキャンペーンを実施!

博多めんたいやまや食堂 MARK IS 福岡ももち

住所 福岡市中央区地行浜2-2-1 MARK IS 福岡ももち 3階
営業 11:00~22:00(L.O. 21:00)※不定休(MARK IS 福岡ももちに準じる)
席数 64
電話 092-836-8000
アクセス 地下鉄空港線「唐人町駅」徒歩約15分

※商品価格は日時によって変動あり

記事をシェアする

※この記事内容は公開日時点での情報です。

プロフィール

フリーペーパー「ファンファン福岡」のアバター
フリーペーパー「ファンファン福岡」

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

タグ

フリーワード検索

目次